池袋西口公園extremeイルミネーション2024(東京)
池袋西口公園GLOBAL RINGを光で彩る
- 2024年11月16日~2025年2月28日
- 16:00~25:00
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクションである株式会社エクストリーム(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:佐藤昌平、以下「エクストリーム」)が提供する、池袋西口公園のイルミネーションと噴水、大型ビジョンに放映される3D映像が連動したデジタルプログラム「extremeイルミネーション デジタルプログラム」を2023年11月20日(月)より開始します。本プログラムは、イルミネーション開催期間中、1日5回、16:30、17:30、18:30、19:30、20:30の限定プログラムです。会場でしか味わえない特別なイルミネーションを是非お楽しみください。
横幅約11メートルのGLOBAL RING大型サイネージビジョンには、池袋に縁のあるフクロウが登場します。立体映像になったフクロウが、羽を広げたり、首を傾げたりと、可愛く動く姿にご注目ください。
『フクロウが飛び出す3D映像』に合わせて、公園全体のイルミネーションの光と広場中央の噴水が連動し、会場全体が一体となる演出も見どころです。
映像に合わせて流れる音楽は、音楽生成AI技術を使用し「池袋・イルミネーション・光・水」などのプロンプトで素材となる音源を生成し楽曲を制作しました。
エクストリームはクリエイターやエンジニアなど約500名以上が在籍する「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」です。「まじめに面白いを創る会社。未来の楽しいを造る会社。」を企業コンセプトに掲げ、エクストリームの技術力を駆使し、皆さまにお楽しみいただけるコンテンツを制作しています。
冬の風物詩となった「池袋西口公園extremeイルミネーション」も今年は“光のつらら”イルミネーションの新設などパワーアップしています。ご来場いただく皆さまに、この時期、この会場でしか味わえない特別な体験をお届けしたく、池袋西口公園GLOBALRINGの大型ビジョンを使用して『フクロウが飛び出す3D映像』を制作しました。
『フクロウが飛び出す3D映像』は、池袋に縁あるフクロウが登場し、池袋の地名の由来とも言われる「丸池」から物語が始まり2Dアニメーションから、3Dアニメーションへと展開します。
池袋をふんだんに詰め込んだ、会場でしか味わえない特別なイルミネーションを是非お楽しみ下さい。
また、昨年に引き続き、池袋西口公園のイルミネーションと仮想空間の遊園地を体験できるデジタルコンテンツ「夜空のVR遊園地」も開園中です。こちらも合わせて是非お楽しみください。
【夜空のVR遊園地】https://www.extreme-illumination.com/#vr_amusement_park
※グローバルリングでイベントの予定がある時間は放映されません。
※映像に合わせて噴水が出る演出がありますのでお足元にお気をつけください。
※天候により噴水が出ない場合もあります。