東京ドイツ村ウインターイルミネーション 2023-2024(千葉)
南房総最大級!約300万球の幻想的なイルミネーション
- 県内4位
- 2023年10月27日~2024年4月7日
- 日没~20:00
- ★★★★☆11
ドイツをはじめヨーロッパ各地にある、中世から続く伝統的なお祭り「クリスマスマーケット」。
本年、東京ドイツ村では11月22日(水)~2024年1月8日(月・祝)の期間、オリジナルのクリスマスマーケットを初開催いたします。
会場は、サンタクロースやトナカイ、ドイツの煙出し人形をモチーフにしたランタンで華やかに装飾され、中でもひときわ目を引くのは、クリスマスマーケットのシンボル「クリスマスピラミッド」。
高さ約8mのクリスマスピラミッドはランタン製で、東京ドイツ村オリジナルで制作されました。
会場でお楽しみいただけるのは、樽生ドイツビールやグリューワイン、ストロベリーラムホットチョコなどの温まるドリンク。お子様にはノンアルコールの「ぶどうとりんごのキンダープンシュ」をご用意。大人がビールやワインを楽しむ時にお子様も一緒にドリンクを楽しむことができます。
また、美味しいドリンクと一緒にヴァイスブルストやプレッツェル、まるごとカリーブルストなど限定のグルメもお楽しみいただけます。
また、マルクトプラッツのマーケットでは、ドイツ発祥の伝統的なお菓子「シュトーレン」や「レープクーヘン」。リースやスノードーム、クリスマスオーナメントなどの雑貨も取り揃えております。
初日となります11月22日(水)には、巨人だらけのスティルト集団「BiG Roots(ビッグルーツ)」とジャグリングとアコーディオンのアートパフォーマンスユニット「K点軌道(ケイテンキドウ)」による点灯式を開催いたします。
平日15:00~19:00
11月の土日祝 11:00~19:00
12月・1月の土日祝・12月21日(木)~29日(金) 12:00~19:00
9:30~20:00