セントレアクリスマス2025「Love the Earth~つながるいのち、つながるみらい~」

セントレアクリスマス2025のロゴ
セントレアクリスマス2025のロゴ

中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、2025年11月8日(土)から第1ターミナル4階スカイタウンおよびフライト・オブ・ドリームズにおいて、セントレアクリスマス2025 「Love the Earth~つながるいのち、つながるみらい~」を開催します。

今年のクリスマス装飾は、空港事業者や地元企業、お客様に制作していただいた、海洋プラスチックごみや間伐材、廃材を再利用したオリジナルオーナメントを展示します。さらに、セントレアの若手社員が地元の小学校で初めて講師となり実施した特別授業で、小学生が作成した星形の間伐材オーナメントも登場します。

中部国際空港株式会社は、開港20周年の節目を機に、今後も地域とのつながりを大切にし、多くのみなさまに楽しみながらサステナビリティに触れていただく機会を提供し、持続可能な未来に向けたメッセージを全国、そして世界へ発信してまいります。

小学生が作成した星形の間伐材オーナメント
小学生が作成した星形の間伐材オーナメント

セントレアクリスマス2025「Love the Earth ~つながるいのち、つながるみらい~」概要

期間
2025年11月8日(土)~12月25日(木)
場所・時間
・第1ターミナル4階 スカイタウン 6時~22時半
・フライト・オブ・ドリームズ1階 フライトパーク 10時~17時(開館時間に準ずる)
中部国際空港株式会社
協力
木曽町/木曽森林組合/One Earth株式会社(sobolon)/あいち里山の木の会/海ゴミアーティスト あやお/株式会社REMARE/セントレアCX空港連絡会/中部国際空港利用促進協議会/株式会社LIXIL榎戸工場/常滑西小学校・鬼崎南小学校・大野小学校・三和小学校

イベントWEBページ:https://www.centrair.jp/information/centrair_xmas_2025.html

主な内容

  1. 空港事業者や地元のみなさまと制作したオーナメントで彩られたクリスマスツリー
  2. クリスマスマーケット
セントレアクリスマス2025のツリー
セントレアクリスマス2025のツリー

空港事業者や地元のみなさまと制作したオーナメントで彩られたクリスマスツリー

クリスマス装飾に先立ち、再利用素材によるオーナメント制作体験を実施し、自然の大切さを"見て・触れて・感じる"機会を創出するため、地元の小学校でサステナブル授業や空港事業者や一般のお客様にもご参加いただけるワークショップを実施しました。ワークショップでは、空港島内事業者40名以上や地元企業の社員21名、常滑市内の小学校4校計307名(小学5年生と教員)、一般のお客様60名、キッズクラブ参加者25名など総勢450名(10月30日時点)が参加し、オーナメントを制作しました。

「サステナブルツリー」~海・山・セントレアのつながりを表現します~(第1ターミナル4階スカイタウン)

海岸清掃で回収した海洋プラスチックごみ(一部)や愛知県・長野県木曽町の間伐材を活用し、環境問題について“見て・触れて・考える”きっかけとなるワークショップを実施いたしました。

10月18日(土)には、キッズクラブの会員※1を対象に、第1ターミナル4階スカイタウンに飾られる「サステナブルツリー」のモザイクアートオーナメントを、地元・常滑市で10月4日に当社が実施した「豊かな海を知ろう!セントレア海クリーンアップ※2」で回収した海洋プラスチックごみの一部を使用し、作成しました。参加者からは、「海のゴミがこんなに役に立つなんてびっくり!」「プラスチックがこんなふうに使えるなんて知らなかった!」などの声があがっていました。

※1セントレアキッズクラブ - お客さまとの関係 | 中部国際空港 セントレア:https://www.centrair.jp/corporate/sustainability/customer/kids-club/index.html

※2SDGsの取組として「ゆたかな海を知ろう!セントレアの海クリーンアップ」を行いました。 - トピックス | 中部国際空港 セントレア:https://www.centrair.jp/corporate/sustainability/topics/1325061_4398.html

ワークショップの様子
ワークショップの様子

「願いのツリー」~みんなの願いが込められたオーナメントで彩られます~(フライト・オブ・ドリームズ1階 フライトパーク)

オーナメントの素材として、不要な服や株式会社LIXIL 榎戸工場からご提供いただいた旧作業服を活用し、アップサイクルの楽しさと大切さを体験できるワークショップを実施いたしました。今年は空港事業者に加え、地元企業の株式会社LIXIL榎戸工場のみなさまにもご協力いただき、「願いのツリー」に飾る、クリスマスリースを作成しました。

ワークショップの様子(クリスマスリース/株式会社LIXIL榎戸工場)
ワークショップの様子(クリスマスリース/株式会社LIXIL榎戸工場)

イルミネーション点灯セレモニーのご案内

11月7日(金)に、イルミネーション点灯セレモニーを開催いたします。企画担当者やご協力いただいた事業者にもご参加いただきます。

日時
11月7日(金) 16時00分~16時20分
場所
第1ターミナル4階イベントプラザ
昨年のイルミネーション点灯セレモニーの様子
昨年のイルミネーション点灯セレモニーの様子

クリスマスマーケット

クリスマスツリーのふもとでベルギー王室ご用達のチョコレートやムーミングッズなどのクリスマスのお菓子や雑貨を販売するクリスマスマーケットを開催します。また、昨年に引き続き、今年もオーナメント製作ワークショップの協力事業者One Earth株式会社(sobolon)も出展し、海洋プラスチックごみを再利用して製作したジュエリーを販売します。

期間
12月5日(金)~12月25日(木)10時~18時(月~木)/10時~20時(金~日&12月24日・25日)
場所
第1ターミナル4階イベントプラザ
昨年のクリスマスマーケットの様子
昨年のクリスマスマーケットの様子

最終更新日
2025-10-30 15:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元