福岡発・日本一のクリスマスアドベント11月19日東京・上野公園で初開催

株式会社Mr.Weihnachtsmannは、福岡で累計約1,200万人を動員し、日本一の来場者数を誇る冬の祭典「クリスマスアドベント」を、2025年11月19日(水)から12月25日(木)まで、東京・上野恩賜公園の袴腰広場で初開催します。
本イベントは、「光・音楽・芸術」を融合させ、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の「五感で楽しむクリスマス」をテーマにしています。単なる消費型のイベントではなく、街全体を劇場に変えるような「体験型の文化」の創出を目指しており、2030年には世界最大規模とされるドイツ・シュトゥットガルトのクリスマスマーケットを超える規模(300店舗)での開催を目標に掲げています。
開催概要
- イベント名
- クリスマスアドベント(Christmas Advent)
- 開催期間
- 2025年11月19日(水)~12月25日(木)
- 営業時間
- 全日 11:00~22:30
- 会場
- 上野恩賜公園 袴腰広場
公式サイト:https://christmas-advent.jp/ueno/
初日には点灯式を開催
開催初日となる11月19日(水)18:00からは点灯式が行われ、福岡県知事や台東区長などが登壇し、光と音に包まれる華やかなセレモニーでイベントの幕を開けます。
- 点灯式
- 2025年11月19日(水)18:00~(受付開始17:00)
【光・芸術】巨大サンタと迫力のアート壁画が登場
会場の中心には、横5メートル、高さ3メートルの巨大サンタクロースが登場し、無数のイルミネーションとともに幻想的な光の世界を創り出します。昼間は上野公園の自然と調和したフォトスポットとして、夜はロマンチックな輝きで来場者を迎えます。
また、芸術分野の見どころとして、福岡出身のアーティスト・鳥越一輝氏による幅6メートルの巨大壁画が展示されます。独自技法「beyond stroke」を用いた荒々しい筆致と圧倒的なエネルギーが、会場を包み込みます。


【音】毎日開催される無料の音楽ライブ
期間中は毎日、多彩なアーティストによる生ライブが開催されます。 オープニングを飾るのは女性ボーカルユニット「Luminous(ルミナス)」や、若手テノール歌手の工藤和真氏。さらに12月14日(日)からは、「レ・ミゼラブル」や「ミス・サイゴン」などで知られるミュージカル女優・松原凜子氏も特別出演し、クラシックからポップスまで幅広い音楽が冬の夜を彩ります。
【食・物販】福岡の人気グルメと東京限定マグカップ
飲食ブースには、福岡で人気を集めた12店舗が集結します。公式キャラクター「さんちゃん」の人形焼きや、パリッとした食感の「ぐるぐるソーセージ」など本場の味を楽しめるほか、寒い夜にぴったりの濃厚ホットチョコレートも提供されます。また、11月28日(金)からは東京上野限定のマグカップも発売される予定です。
物販では、オーストリア産の純度の高い水を使用した「スノードーム」や、ドイツの伝統技術で作られた「キャンドルホルダー」など、ヨーロッパ直輸入のクラフトアイテムが並びます。

