「miffy」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2016-12-05
イベント的なかんじなのか、ついたりきえたり、色が変わったりしてました。
おもてさんどうひるずくりすますにせんじゅうきゅう
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
表参道ヒルズでは本館の吹抜け大階段に、「水の魔法にいざなわれるクリスマス」をテーマに、大小異なる約40個の特殊な水槽に囲まれた、高さ約7mのクリスマスツリーが登場。水槽に敷き詰められているのは「吸水性ポリマー」。各水槽の水位をランダムに調整することでツリーが見え隠れし、見る時間や角度によって表情が多様に移り変わる。また、30分毎に実施する約5分間の特別演出では、音楽の盛り上がりとともに水槽が一斉に水で満たされ、まるでクリスマスツリーが水の魔法をかけられたかのような幻想的な演出が楽しめる。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
地下鉄表参道駅(A2出口)からすぐ
詳しい情報は表参道ヒルズ総合インフォメーション(03-3497-0310)または表参道ヒルズホームページにてご確認ください。
総合評価:3.67点★★★☆☆(3件)
イベント的なかんじなのか、ついたりきえたり、色が変わったりしてました。
イルミって寒い中、みなければいけないものが多いですが、表参道ヒルズのイルミは屋内なので暖かくてよかったです☆
外の入り口の写真撮影ポイントでは雨の中でもカップルが行列してました^^;
OMOTESANDO HILLS CHRISTMASに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
OMOTESANDO HILLS CHRISTMASの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!