「人生最悪のクリスマス」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2021-12-26
事前チケット購入し、19時前にナガシマをでて大渋滞7kmで3時間半!
途中で電話何回しても出ないので状況がわからず、到着したら終わっていてチケットの返金には上から目線でしたが応じてもらった。当たり前だが。
入場してないので感想なし。
周辺警備員と職員の対応最悪です。
もっと改善が必要ですよ。ここ。
なばなのさといるみねーしょん
なばなの里は「長良川水辺の夢のような小さな村」をコンセプトに造られた、食と花と緑と温泉のテーマパーク。池を中心にした園内にはライトアップが施され、日本最大級のイルミネーションになる。クリスマスが終わっても翌年の5月まで楽しめるイチオシのイルミネーションスポットだ。園内の長島ビール園では3種の地ビールが味わえるので、光に彩られた庭園を眺めつつ、美味しいビールを堪能してみてはいかが。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
近鉄名古屋線近鉄長島駅から三重交通バスなばなの里行きで10分、終点下車すぐ
東名阪自動車道長島ICから県道7号を経由し、一般道をなばなの里方面へ車で10分。<無料>駐車場あり(5700台)。
小学生以上2300円※里内で使用できる1000円分の金券付。詳しい情報はなばなの里(0594-41-0787)またはナガシマリゾートホームページにてご確認ください。
総合評価:4.29点★★★★☆(57件)
事前チケット購入し、19時前にナガシマをでて大渋滞7kmで3時間半!
途中で電話何回しても出ないので状況がわからず、到着したら終わっていてチケットの返金には上から目線でしたが応じてもらった。当たり前だが。
入場してないので感想なし。
周辺警備員と職員の対応最悪です。
もっと改善が必要ですよ。ここ。
私は 飽き性なので2度も行けば対した事ない 暫く年数あけて気が向けば行きます 1時間あれば余裕くまモンは可愛いので見に行きました
ガードマン もう少しちゃんと誘導してほしい 駐車場入口通り過ぎました
なばなの里イルミネーションに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
なばなの里イルミネーションの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!