「いけだっち」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2022-07-12
範囲は狭いけれど、毎年工夫していると思います。
公園の竹灯りはとても綺麗です。
ツリーの曲が毎年変わって、USAの時はツリーの前で踊りました。
へそっこるみえーるゆめあかりいるみねーしょん
30年間愛されてきたイベント「夢来人イルミネーション」がリニューアル!ネーミング募集で決定した新名称の「ルミエール」はフランス語で「光」や「明かり」を意味する言葉で、「夢灯」には「未来への希望」「夢のような幻想的な空間」「ホッとできる場所」になってほしいとの思いが込められている。10月25日に開催するオープニングイベント(点灯式)では、ネーミングコンテスト採用者の表彰式を行う他、ステージイベントやハロウィン街中探検、ハロウィン・マルシェも開催する。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR土讃線阿波池田駅からすぐ
詳しい情報は阿波池田商工会議所青年部(0883-72-0143)または阿波池田商工会議所ホームページにてご確認ください。
総合評価:4点★★★★☆(4件)
範囲は狭いけれど、毎年工夫していると思います。
公園の竹灯りはとても綺麗です。
ツリーの曲が毎年変わって、USAの時はツリーの前で踊りました。
新しくなったイルミネーションでUSAに合わせてツリーの前で誰かしら踊っていて面白い(笑)
私は米津玄師のlemonが好き。
インスタ映えする。
へそっこルミエールに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
へそっこルミエールの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!