「イルミナリエ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-12-09
新しくなったイルミネーションでUSAに合わせてツリーの前で誰かしら踊っていて面白い(笑)
私は米津玄師のlemonが好き。
インスタ映えする。
ゆめらいといるみねーしょん
夢来人(ゆめらいと)イルミネーションは、毎年開催される三好市池田町の冬の祭典「池田冬のオブジェ」の中のイベントの一つ。今年は新型コロナウイルスの収束を願い、「未来への希望の光」をテーマに、池田へそっ子公園が約7万球のイルミネーションで彩られる。音楽に合わせてデザインが変化するなど、演出型イルミネーションが楽しめる。期間中は、協賛企業・団体によるさまざまなイルミネーションオブジェの設置やイベントが実施される。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR土讃線阿波池田駅からすぐ
詳しい情報は「池田冬のオブジェ」実行委員会(阿波池田商工会議所内)(0883-72-0143)または阿波池田商工会議所ホームページにてご確認ください。
総合評価:4点★★★★☆(3件)
新しくなったイルミネーションでUSAに合わせてツリーの前で誰かしら踊っていて面白い(笑)
私は米津玄師のlemonが好き。
インスタ映えする。
毎年、バージョンアップしている気がします。
叫びボックスは子供たちが何度も叫んで楽しんでいました。
範囲は狭いけれど色々工夫されています。
オープニングのイベントは面白いけれど、一回きりなのが残念。
夢来人イルミネーションに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
夢来人イルミネーションの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!