あすたむらんど徳島「Happy Xmas 2025」(板野郡板野町)
自然豊かな園内に心温まるイルミネーションが点灯
- 2025年11月29日~12月28日
徳島県のイルミネーション人気ランキングを発表!徳島県で最も人気のあるイルミネーションは!?

甲子園球場6個分の広さを誇る大型公園「あすたむらんど徳島」は、多数のLEDが園内全体を包み込む、徳島県内最大級のイルミネーションスポット。今年は41万球の電飾が園内を彩る。高さ10mのクリスマスツリーが登場し、幻想的な世界が楽しめる。急流すべり「吉野川めぐり」は、小舟に乗ってイルミネーションめぐりができる大人気アトラクション。さらに、子ども科学館やプラネタリウムでは夜間限定のイベントを開催(詳細はあすたむらんど徳島公式ホームページを参照)。
点灯:2025年11月29日~12月28日
場所:徳島県板野郡板野町那東キビガ谷45-22
アクセス:JR高徳線板野駅からタクシーで5分

30年間愛されてきたイベント「夢来人イルミネーション」がリニューアル!ネーミング募集で決定した新名称の「ルミエール」はフランス語で「光」や「明かり」を意味する言葉で、「夢灯」には「未来への希望」「夢のような幻想的な空間」「ホッとできる場所」になってほしいとの思いが込められている。10月25日に開催するオープニングイベント(点灯式)では、ネーミングコンテスト採用者の表彰式を行う他、ステージイベントやハロウィン街中探検、ハロウィン・マルシェも開催する。
点灯:2025年10月25日~2026年1月10日
場所:徳島県三好市池田町
アクセス:JR土讃線阿波池田駅からすぐ

「文理ナリエ」の愛称で親しまれる徳島文理大学のイルミネーション。約35万球のLEDは県内最大級。点灯式は、音楽学部の学生によるクリスマスコンサートのほか、ダンス部などによるパフォーマンスを予定。自由に見学ができる。※イベント内容は変更になる可能性あり。
点灯:2025年12月5日~2026年1月31日
場所:徳島県徳島市山城町西浜傍示180
アクセス:JR徳島駅から徳島市バス(南部循環)左回り、または山城町(ふれあい健康館)行きで10分、文理大学前下車すぐ
点灯:
場所: