晩翠橋ライトアップ
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
闇に浮かび上がるアーチ型の橋は思わず見とれる美しさ
晩翠橋は那須塩原市と那須町の境に架かるアーチ型の橋で、1932(昭和7)年に架けられた現在のもので5代目となる。古くから県内有数の名橋とうたわれ、社団法人土木学会の「2002年度土木会 選奨土木遺産」にも選ばれた。この橋をライトアップすることで、闇に浮かび上がる橋の美しさと川面に反射する光とが夢のような世界を醸し出している。橋の名の“晩翠”には“冬になっても木々の緑が変わらない”という意味があり、那珂川の岸に生い茂る松の緑からつけられている。
晩翠橋ライトアップのクチコミ情報
晩翠橋ライトアップに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
晩翠橋ライトアップの投稿写真
晩翠橋ライトアップの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!