【富良野スキー場】10月から見頃を迎える「富良野紅葉ロープウェー」の営業を開始ワンちゃんも一緒に紅葉を楽しめる専用便運行と標高900mの「ドッグラン」を同時開催

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

富良野スキー場(所在地:北海道富良野市中御料 総支配人:宮地 博篤)は、期間限定で秋の紅葉が楽しめる「富良野紅葉ロープウェー」の営業を2022年10月1日(土)より開始いたします。

10月から見頃を迎える紅葉シーズンに合わせ運行する「富良野紅葉ロープウェー」は、富良野スキー場(富良野ゾーン)に位置し、全長2,330m、101人乗りのロープウェーです。標高900mの山頂駅舎までは、赤や黄色に染まる紅葉のグラデーションをロープウェーの車中からお楽しみいただけます。山頂駅舎からは大雪山系に連なる標高2,077mの十勝岳や富良野盆地の田園風景が眺望でき、天候に恵まれた早朝には、まれに幻想的な「雲海」が発生し眼下に見ることができます。

専用便のロープウェーにはワンちゃんも一緒に乗車できます。紅葉の空中散歩や山頂駅舎前ゲレンデに設置のドッグランで、リードを放して自由に走らせることができ、ワンちゃんの運動不足解消や記念撮影などもお楽しみいただけます。

「富良野紅葉ロープウェー」では、乗車人員を100名から50名に減らして運行を行います。また、従業員によるロープウェー内の消毒や換気を実施し、お客さまに安心してご利用いただけます。

富良野紅葉ロープウェー概要

期間
2022年10月1日(土)~16日(日)
料金
ロープウェー往復 おとな¥2,000 小学生¥1,000 ワンちゃん¥600
※未就学児は無料。料金には消費税が含まれております。
運行時間
7:00A.M.~3:00P.M.(下り最終時間3:20P.M.)
※通常便20分間隔(毎時00分、20分、40分)にて運行
※ワンちゃん専用便は通常便とは別便にて運行
※検温後マスク着用での乗車となります。
富良野紅葉ロープウェー
富良野紅葉ロープウェー
ロープウェー車中からの眺望
ロープウェー車中からの眺望
ワンちゃんも一緒に空中散歩♪
ワンちゃんも一緒に空中散歩♪

ドッグラン概要

リードを外して自由に走るワンちゃん
リードを外して自由に走るワンちゃん
ボールで遊ぶワンちゃん
ボールで遊ぶワンちゃん
期間
2022年10月1日(土)~16日(日)
場所
富良野ロープウェー山頂駅舎前ゲレンデ(標高900m)
料金
無料
時間
7:10A.M.~2:50P.M. (下り最終時間3:10P.M.)

ワンちゃんご利用に関する注意事項

  • ワンちゃん同伴のお客さまは通常便とは別に、ワンちゃん専用便にご乗車いただきます。
  • 狂犬病・混合ワクチンの予防接種を受けていないワンちゃんはご利用いただけません。
  • 立木や柵などにつないだままにして離れないでください。
  • ワンちゃんの汚物(糞・尿・嘔吐物)は、飼い主さまの責任で処理をお願いいたします。
  • ワンちゃん同士の接触・咬傷・他のお客さまへの加害事故やトラブルが生じた場合は、飼い主さまの自己責任で解決いただくことになりますので、十分ご注意をお願いいたします。
  • 安全と秩序を守るため、係員の指示に従わない場合はご退場いただく場合がございます。
  • 新富良野プリンスホテルではペット同伴でのご宿泊は承っておりません。

ロープウェー乗車・ドッグランをご利用いただけない犬種

秋田犬、北海道犬、四国犬、甲斐犬、土佐犬、紀州犬、ボルドー・マスティフ、ナポリタン・マスティフ、マスティフ、フレンチ・マスティフ、ブル・マスティフ、チャウチャウ、アメリカン・ピット・ブル・テリア、ブル・テリア(ミニチュア・ブル・テリア)、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア

お客さまからのお問合せ先
新富良野プリンスホテル代表(富良野スキー場)TEL:0167-22-1111

詳しい情報は富良野スキー場ホームページにてご確認ください。


最終更新日
2022-09-30 14:30:00
情報提供元
ジョルダン