「雑餉隈の船頭」さんからの投稿@国民宿舎サンロード吉備路(岡山)
- 評価
- 投稿日
- 2013-04-21
総社市内に結構 いい温泉がありまぁ~す♪国民宿舎建物のとても綺麗で広かったです!!お湯加減も良かった★サンロード吉備路です!! 国道429号線沿いですよ♪
総社市内に結構 いい温泉がありまぁ~す♪国民宿舎建物のとても綺麗で広かったです!!お湯加減も良かった★サンロード吉備路です!! 国道429号線沿いですよ♪
筑後船小屋駅周辺にかなりいい温泉がありますよ♪ 川の駅船小屋 恋ぼたるです♪★♪できてから一年ホヤホヤということです♪お湯は結構、上出来でええ~湯でした!! 交通機関を利用の方は 船小屋[西鉄バス久留米筑後車庫]のバス停を降りて徒歩約5分ぐらいです!!
西鉄久留米バスセンター方面からは50番のバス
筑後船小屋駅からは50番、西鉄柳川駅方面からは行き先番号 無番 のバスです!!
「彩り湯かしき花と華」、二度目の利用でしたが、サービス、食事、部屋、温泉ともコストパフォーマンスはGoodでした。
安いのに、24時間滞在できるので、ゆったり休め、最高ですよ。
ウトロ行くなら流氷シーズン♪
丹沢大山山系の麓で、ひっそりと営む温泉。ミネラルが豊富なのか、泉質がトロトロで、ツルツルの肌になった。都心近くに隠れた秘湯。施設、設備はイマイチ、湯は五つ星です。
最高です
田舎の風情あふれて、時間を忘れます
お風呂の種類が多く楽しめますよ。が、食事処のメニューが行く度に少なくなっています。次に行ったら食事処自体が無くなっているかも・・・と不安になります。メニューの少なさとツマミの内容が改善されれば最強の日帰り温泉です。頑張れ。
5年前、
トヨタ博物館に見学へいったあと長久手温泉ござらっせへ行きました♪結構 広く 綺麗で快適でしたよぉ~♪★♪★
お湯がサラっとしていて少し熱めの湯が体にしみわたります。観光して疲れた体を癒してくれます。松山観光の締めにオススメです。
宗像市周辺の海側沿いにかなりいい温泉がありますよ♪★
玄海さつき温泉です♪玄海ロイヤルホテルの中にあります!!
バス利用の方は赤間営業所(西鉄バス宗像本社)又は赤間駅前から出ております!!行き先番号3番鐘崎車庫ゆきです♪ホテル付近のバス停は瀬戸のバス停を降りて徒歩約10分ぐらいですよ♪★♪★
お湯がさらさらして肌に気持ちいい温泉。海と緑がきれいで、景色が最高!
四十肩 ギックリ腰までも治してしまう位の、薬石ドーム 石室サウナ食事も美味しい、何より、館内スタッフが素晴らしい!
鳥栖市の山奥にいい温泉があります!!
家族風呂温泉 山ぼうしです♪ 交通機関を利用の方は鳥栖駅前からバス[西鉄バス「ICカードnimoca可能」]が出ています♪行き先番号1番 市民の森ゆき 又は河内ゆきです♪ 温泉付近のバス停は東橋です♪でぇ~東橋から終点河内までフリーバス区間になります★ 区間範囲内ならどこの場所でも自由乗降可能ですよ♪
平日の昼利用。20数名で脱衣場はすし詰め状態。かかり湯しないなどマナー悪い。洗髪してもドライヤーは空かない。洗面器にアカ付きで不衛生。スタッフはサービス精神なし。お湯は最高でも施設や人は最低。
岡山市北区の国道30号線付近にいい温泉がありますよ♪ほのかの湯です♪
付近にはトイザらスとニトリの店舗があります!!バス利用の方は岡南小学校
【岡電バス・両備バス[ICカードICOCA可能]】のバス停を降りて徒歩5分ぐらいのところにありますよ♪
半年前に蒜山高原にクルマでドライブしました♪
道の駅蒜山高原でお土産を買うためにいきました。現地に行ったらそこの近くに相当かなりいい温泉があると聞きました♪★♪★♪★まだ 私は行ったことがないのですが温泉がありますよ♪蒜山温泉快湯館です♪是非機会があれば行ってみたいです♪場所は国道313号線犬狭トンネル寄りになります♪
倉敷駅周辺にかなりいい温泉がありますよ♪蔵の湯です♪なかなかよかったです♪
千年亭と言う宿に泊まりました。
湯温は熱めで露天で出たり入ったりの繰り返しで景色も最高でした!
古くからの温泉街って感じではないけど東郷湖の景色には癒やされました。
堂ヶ島温泉をお薦めします。なんたって日本一の富士山がきれいに見える。日本人に生まれて良かったと感じました。一にもニにもアトムからのお薦めです。