温泉クチコミ 44ページ目

「よしいくぞ~」さんからの投稿@酸ヶ湯温泉(青森)

評価
投稿日
2012-09-20

ひなびた風情の風呂の好きな人 山の幸を食べたい人にはイチオシの宿です。 海っ端生まれの私は山に行って刺身など食べたいとは思いませんが、ここの宿は一切海の物は出て来ません。その分いろんな山菜が食べきれないほど出てきます。日本秘湯の会の宿の中で、山菜料理では今まで泊まった宿で一番でした。混浴風呂も千人風呂に仕切りが出来ましたから 女性も入りやすいと思います。ただ紅葉シーズンには余程早くから予約いれないととれないんですよね。

「ままっち」さんからの投稿@おふろの王様 花小金井店(東京)

評価
投稿日
2012-08-01

お風呂は、たくさんありゆっくり入りやすくぬる湯でいいが、衛生面と客単価を上げることしか考えてない感じ。店内だけでなく、表看板からオムツお断り、オモチャ、飲食物お断りと表示するべきだ。ラムネ1つで持ち込み禁止、オモチャ注意されてた幼児もいたし、赤ちゃんはダメなんだって、私シャワーだけしてくると、ガッカリしてたママさんもいた。子供連れに来てほしくないなら、大人専用の店として営業すればいいと思った。

「りん」さんからの投稿@稲村ヶ崎温泉(神奈川)

評価
投稿日
2012-06-29

昨日行ってきました
平日という事もあってすいてはいたケド かなり残念…場所が海の隣りというだけであの規模であの値段はないでしょ(-_-;)黒い湯のせいで掃除も行き届いてないのか湯船につかっていたら足に人の髪の毛がたとわりついてきたり…露天風呂は白い物が沢山ういていたり…平日で空いててあれじゃ…正直お金かえしてほしいって思いました…いろいろスパ 温泉まわってますが…今までで一番不快だったかも…彼は気に入っててまた連れて行かれるのかとかなり憂鬱デス(-_-;)

「M君を励ます会」さんからの投稿@ホテル鬼怒川御苑(栃木)

評価
投稿日
2012-05-22

5月19日(土)泊…御祝いで集まって以来、5年?ぶりに…、今度は早くも励ます会(~_~;)で5人集合!!

可愛い娘に未練があってか、元嫁の愚痴…、ウチラに突っ込まれるうち墓穴を掘り、逆に全員から責め立てられ(^_^;)
話しも尽きず遅くまで…(~_~)

ここで有難かったのは、ウチラにピッタリのゆっくりなチェックアウト!
全員満足な時間を過ごせました

それから、ロビーでのお二人、感謝です(^o^)/
また会えるといいなぁ~!

「れんこん」さんからの投稿@筑紫野 天拝の郷(福岡)

評価
投稿日
2012-04-20

ここの温泉結構建物が綺麗でとてもひろかった♪ 温泉結構良かったです♪ 人はぎょうさんおったぁ~ 筑紫野市の山奥にあります!! 西鉄バスご利用は行き先番号 22 番の下大利駅ゆき又は西鉄二日市ゆきです♪
天拝坂3丁目 または天拝坂4丁目で降りて 歩いて約15分か20分ぐらいです♪

最終更新日時:2025-04-25 10:37:28