「温泉」さんからの投稿@四万温泉(群馬)
- 評価
- 投稿日
- 2008-04-30
群馬にある四万温泉はたくさんの露天風呂があるからぜひ入りにいって見てください
群馬にある四万温泉はたくさんの露天風呂があるからぜひ入りにいって見てください
別府八湯の一つ鉄輪(かんなわ)温泉はお勧め!
別府の市街地から少し離れた、別府湾が一望できる高台。
100℃を超える温泉は至る所に轟音を立てて蒸気とともに噴き出しています!
海地獄、血の池地獄、坊主地獄など数多くの地獄も近くにあります。
ミシュランから三ツ星をもらった「瓢箪温泉」鉄輪温泉の中にもありますよ。
別府駅からバスの便利も良く、外国からの観光客も目立ちます。
とにもかくにも 硫黄の温泉が最高にグッと しかも24時間入浴OK更に個室 のお風呂!箱根ホテル 花月園 (^_^)v
温泉街の夜景は、モチロン綺麗で地平線から黄金色に染まりながらの日の出も綺麗です。
電車とバスと乗り継いで、宝川温泉に行ってきました。女性専用露天風呂1つと、混浴露天風呂3つと入ったのですが、雪見風呂でとっても気持ち良かったですo(^-^)o
熱海の山の上にある美術館、作品達に心癒されると共に、建物からはもちろん、駐車場からも海一面を眺められ最高でした。
海が見渡せる露天風呂があるのですが、晴れている日ナド見晴らしが最高です。なんといっても、温泉のお湯が淵ぎりぎりまで入っているので、肩まで浸かると、海の中に浮いているような気分になります。上がった後は、休憩所でお昼寝が、楽しめます。枕や毛布を貸してもらえるので、ゆっくりできますよ!!
医学で注目するほどいい温泉です。
地元よりも東京方面~来るほど温泉の質が良いです。
一度入ってみてください。
海が見渡せる露天風呂があるのですが、晴れている日ナド見晴らしが最高です。なんといっても、温泉のお湯が淵ぎりぎりまで入っているので、肩まで浸かると、海の中に浮いているような気分になります。上がった後は、休憩所でお昼寝が、楽しめます。枕や毛布を貸してもらえるので、ゆっくりできますよ!!
Disney Seaに隣接した立地で、景観が最高です。天然のお湯もツルツル肌になり、施設は休憩処が充実で癒やし効果ありです。 ホテル付帯なので用途に応じ選択自在と 至れり尽くせりです。
熱海の温泉街の夜景。快晴の日は伊豆大島が見れます
山口県東萩駅からすぐ近く有る、萩本陣、お風呂が凄く良かったです、男性、女性を合わせるとお風呂数は十種類、様々なお風呂楽しめました。モノレールに乗り山の頂上から見る夜景は素晴らしい眺めでした。
夜の3時から入場したのですが、いろんな塩風呂はいったり、垢すり体験したり、ヒーリングバーデでゆったりしたり、爆睡したり…超満喫しました。無料でネットもできました♪
三朝温泉街は日本とは思えない景色・外観でジブリの世界を漂わす感じで良かった。温泉も良かったし旅館の料理は最高だった。
プールだけじゃなくて、広い露天風呂「与市」は国内最大級らしいです。夜は風呂につかりながら影絵が上映されてました★
乗り換え案内④周年キャンペーンで当たった、草津の大阪屋に行って来ました
洞窟風呂に感動しました
食事もサービスも素晴らしく、感謝の気持ちでいっぱいです
湯畑周辺には無料の公共の湯も沢山あってツル②です
お土産屋さんも充実していてホント良い旅になりました
堂ヶ島の『沢田公園露天風呂』は、すっごい良かったです。蓮台寺からバスで行ったのですが(1時間位だったかな)天気にも恵まれ、湯ぶねからはキラキラと太平洋が一望!!最高でした。行く時は小銭があった方がいいかも(^.^)b
『旅の思い出』を見て行ってきました。電車とタクシー(ちょっとメーターが気になるかも…)で行ったのですが、景色が良く、すばらしかったです。『温玉あげ』というのも美味しかったです。ただバスが1日2便しかないのが残念…(;^_^A
以前は温泉に興味なかったのですが、東北の温泉に入ってから、温泉への意識が変わり、肌はすべすべ、後の体の血行の良いこと。 酸ケ湯の千人風呂は混浴ですが、お湯が良かった。さすが、湯治場に使われるだけあると感じました。
「ゆのつおんせん」と読みます。石見銀山の積み出し港の近くの小さな温泉地ですが、ここはとにかくお湯がいいです!
お湯がとても濃くて湯舟に少し浸かっただけでも身体に効いてくるのがわかります。昔からの共同浴場では、温泉の成分が床の上に固まってしまうほど。
ひなびた風情も味わい深く、お気に入りです。