世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(岐阜)
長良川から世界の大河まで 世界最大級の淡水魚水族館
- 県内3位
- JR那加駅から各務原ふれあいバス川島線で約25分、河川環境楽園で下車すぐ
- ★★★★★1
世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」にてバラの花をテーマにした水槽を設置!
5月中旬から6月初旬頃はバラが見頃の季節です。そこで、岐阜県可児市にある世界最大級のバラ園『ぎふワールド・ローズガーデン』とコラボレーションし、つるバラが咲くガーデンの人気スポット『6月の庭』をイメージした装飾を施しました。
装飾は、ぎふワールド・ローズガーデンのスタッフが手作りし、“6月の庭”でつるバラが咲き誇る様子を再現しています。水槽内には、バラの花をイメージしたカラフルな色のシクリッドの仲間たちが泳ぎます。
バラの花のようにカラフルな魚たちと、水中のローズガーデンをお楽しみください。
日時: 2025年5月14日(水)~6月15日(日)
料金: 無料でご覧いただけます
場所: 館内1階 エントランス
<ぎふワールド・ローズガーデン>とは
1995年に開催された「花フェスタ’95 ぎふ」の会場を再整備し、1996年にオープンした県営都市公園。2021年「ぎふワールド・ローズガーデン」に改称し、世界最大級のバラ園や岐阜県下最大級の複合遊具などを楽しむことができる。春は園内全体でバラが咲き、1年で最も華やかな季節となる。