撮影OK!プラネタリウムでお花見を「桜ウェルカムドーム」3月1日(土)よりスタート!

プラネタリウム天空での上映イメージ
プラネタリウム天空での上映イメージ

エンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリウム」全5館(有楽町・池袋・押上・横浜・名古屋/運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取締役社長:本由美子)では、2025年3月1日(土)よりプラネタリウム本編上映前の待ち時間に撮影OKな桜の映像を上映します。見渡す限りの桜に包まれるプラネタリウムドームで快適にお花見気分が味わえます。さらにカフェ併設館(有楽町・横浜)では期間限定ドリンクも販売します。

今年も、プラネタリウムでお花見を。

開花状況や天気などに左右され、意外と予定を立てるのが難しいお花見。コニカミノルタプラネタリウムでは、天候や花粉を気にせず快適に過ごせるドーム内で、見渡す限りの桜に包まれるお花見気分をお楽しみいただけます。

「桜ウェルカムドーム」詳細

開催場所
プラネタリアTOKYO(有楽町)/プラネタリアYOKOHAMA(横浜)/プラネタリウム満天(池袋)/プラネタリウム天空(押上)/プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
開催期間
2025年3月1日(土)~4月14日(月)
鑑賞料金
対象作品のチケット料金に含まれます。

毎年恒例の「桜ウェルカムドーム」

プラネタリアYOKOHAMAでの上映イメージ
プラネタリアYOKOHAMAでの上映イメージ

「ウェルカムドーム」とはその名の通り、お客様のドーム入場時に上映している幕間(まくあい)映像のこと。季節ごとに内容の違うウェルカムドームの中でも、桜ウェルカムドームは2021年より上映を開始し、毎年多くのお客様にご好評をいただいています。

ウェルカムドームの上映中は写真撮影も可能となっていますので、寝転んで観賞ができるプレミアムシートやリクライニング付きの一般シートに腰かけ、満開の桜の鑑賞と撮影をお楽しみください。ウェルカムドームの終了後、プラネタリウム本編の上映が始まります。上映時間は開場から作品上映開始までの5分~10分間のため、早めのご入場がおすすめです。

鑑賞時間について

  • ドームが開場してから対象作品の上映前の約5分~10分間ご観賞いただけます。
  • 本編上映をお待ちいただく間の映像のため、桜ウェルカムドームをゆったりとお楽しみになりたい方は、開場後お早めにご入場ください。
  • 上映開始直前に入場された場合ウェルカムドームがすでに終了している場合がございますのでご注意ください。

※一部「桜ウェルカムドーム」対象外の作品もございます。対象作品は下記公式ウェブサイトよりご確認ください。

「桜ウェルカムドーム」詳細ページ
https://planetarium.konicaminolta.jp/event/sakuradome/?rl=250206_all_sakura

季節限定の桜メニュー

プラネタリアTOKYOとプラネタリアYOKOHAMAに併設の「Cafe Planetaria」(カフェプラネタリア)では、春を感じる期間限定メニューを販売いたします。

SAKURA PEACH LATTE(サクラピーチラテ)

SAKURA PEACH LATTE(サクラピーチラテ)イメージ
SAKURA PEACH LATTE(サクラピーチラテ)イメージ

桜のフレーバーがしっかりと香る桜ラテに濃厚ピーチが相性抜群のスイーツドリンク。春色の星屑を散りばめた心が弾む一杯。

■販売開始:2025年3月1日(土)~
■販売館:プラネタリアTOKYO(有楽町)/プラネタリアYOKOHAMA(横浜)
■販売価格:820円

Cafe Planetaria 詳細はこちら
https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/?rl=250206_all_sakura

桜ウェルカムドーム対象のおすすめ作品『星結いの森-沖縄・国頭村の星空-』

星結いの森-沖縄・国頭村の星空-イメージ

時を超え、星と森が結ばれた場所へ——

沖縄県の最北端に位置する国頭村。
村の8割以上を占める森は珍しい生き物たちが暮らす「奇跡の森」と呼ばれ、一億年も前からその奇跡を繋いできました。人口4,500人ほどの村には夜になると明かりが少なく、美しく輝く星々を見る事ができます。
本作ではそんな国頭村を、俳優・MCとして活躍する沖縄県出身の満島真之介さんと巡ります。満島さんの温かなナレーションに導かれて、輝きを見つけに出かけませんか?

満島真之介さん

ナレーション:満島真之介

1989年5月30日生まれ。沖縄県出身。2010年に俳優デビューをし、その後連続テレビ小説「梅ちゃん先生」で注目を集め、大河ドラマ「青天を衝け」(NHK)や「ハヤブサ消防団」(EX)、映画「キングダム」など多数の人気作品に出演している。近年では俳優としてだけでなく、「グータンヌーボ2」「メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜」などバラエティ番組のMCとしても活躍の場を広げている。

上映館
プラネタリアTOKYO(有楽町)/プラネタリアYOKOHAMA(横浜)/プラネタリウム満天(池袋)/プラネタリウム天空(押上)/プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
上映開始日
全館 2月28日(金)より

作品詳細はこちら
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/hoshiyuinomori/?rl=250206_all_sakura

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

■名称 コニカミノルタプラネタリアTOKYO
■所在地 東京都千代田区有楽町二丁目5-1 有楽町マリオン9階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 10:30~21:30

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5 横濱ゲートタワー2階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝10:00~21:40

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ(池袋)

コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ(池袋)

■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ
■所在地 東京都豊島区東池袋三丁目1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 平日10:00~21:00/土日祝日10:00~22:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。 https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®(押上)

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®(押上)

■名称 コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®
■所在地 東京都墨田区押上一丁目1-2 東京スカイツリータウンイーストヤード7階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 平日10:30~22:00/土日祝日9:30~22:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。 https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
■所在地 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17 イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 10:00~21:00

※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。https://planetarium.konicaminolta.jp/manten-nagoya/


最終更新日
2025-02-19 15:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元

広告を非表示にするには