お花見クチコミ

みなさんから投稿されたお花見クチコミ情報 2277件です。おすすめのビュースポットやおさえるポイントなどリアルな情報が満載!投稿の方法はこちらを参考にしてください。

「しもっち」さんからの投稿@淀水路の河津桜(京都)

評価
★★★★
投稿日
2025-03-20

昨年2024年は3/10ほぼ満開でしたが今年2025年は寒い日が続き今日も少し寒かったですが五分咲き(ウェザーニュース)昨日までの☔️も止み☀️3/20(春分の日)お昼前に着き去年父と行った呑龍に行くつもりが定休日今年の正月明け亡くなった父と去年歩いた歩道を歩き同じ桜の木の下でお彼岸の中日を。見頃は今週末カナ…明日あたりから暖かくなるし連日晴れる☀️✌️らしい

「アミュ」さんからの投稿@松田町の河津桜「まつだ桜まつり」(神奈川)

評価
なし
投稿日
2025-03-05

松田山の駐車場には 一般の車は入れなかったです。身障者等の手帳持ちの方のみ 無料で駐車可能だと一般客は 臨時駐車場か 町中の駐車場に車を停めて 徒歩か シャトルバスで会場まで行かなければなりませんが、臨時駐車場から シャトルバスは 200円かかり 臨時駐車場代も500円 更に 桜まつりの入園料も 500円 と臨時駐車場から会場までは 遠いし シャトルバスに乗るのにも 臨時駐車場の奥に停めさせられると かなり歩きます。桜の花も 葉っぱが出てきていてもう散り始めています。これから 行く人には オススメ出来ませんね。会場内の飲食店も とても高くて 海外の人達は 買っていますが 日本人は殆ど 何も買ってない様に思えました。

「チェリー」さんからの投稿@大仙公園(大阪)

評価
★★★★★
投稿日
2025-03-02

400本は40年前の話で、今は1000本を超える桜が咲きます。特筆するべきはその種類の多さです。(約50種類)ソメイヨシノは勿論ヤマザクラ、オオシマザクラ、カンヒザクラ、エドヒガンやヒトエシロヒガンシダレ、ベニシダレ、そしてヨサノアキコやチシマザクラなどめったにお目にかかれない桜も多数あります。

「AMI」さんからの投稿@嵐電 桜のトンネル(京都)

評価
☆☆☆☆
投稿日
2024-07-05

この場所は、沿線住民の皆様が訪れる人々による迷惑で数年前から線路際まで行けません。立入禁止で看板もあります。線路に近づいて写真を撮る行為は勿論、お花見は出来ません。これは日本人だけではありませんが、訪れる人、観光客のこの場所での行為が、地元住民の我慢の限界を遥かに越えてしまったという事です。信じられない行為もあり、常日頃、優しい運転手さんが怒鳴る姿を見かける事も多くなり、実際に訪問者により、電車が急停止も多々起こっています。皆様にはこの現状を御理解頂き、お花見は車内でお願いします。ここは鉄道写真の嵐電でのお立ち台でしたが、撮影不可になってしまって本当に残念です。

クチコミ投稿について

クチコミの投稿は投稿したい花見スポットのページにて受け付けております。

クチコミ投稿の仕方

各花見スポットのページより、あなたのクチコミ情報お待ちしております!

最終更新日時:2025-03-28 18:11:24

広告を非表示にするには