「ムック」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2020-02-28
27日木曜日に行きました。平日でも沢山の人が訪れていました。山の下の臨時駐車場に車を止めてシャトルバス160円で河津桜祭り会場へ
眺めも良く、お店もやってました。
河津桜は、とっても綺麗で菜の花も素敵でした。
頂上の駐車場は、シャトルバスやツアーバスが行き来してるので行きも帰りも時間がかかりそうなので下の臨時駐車場の方が良いと思います。
まつだまちのかわづざくら まつださくらまつり
※第23回まつだ桜まつりは、桜の開花状況に合わせて2022年3月21日(月祝)まで延長することが発表されました。詳しい情報は松田町ホームページにてご確認ください。
松田山ハーブガーデンに広がる約360本の河津桜と木の下に植えられた菜の花を楽しむことができます。眼前には松田の町並みや箱根の山々、天気が良ければ富士山も望むことができ、シャッターポイントは盛りだくさん。たくさん斜面を昇り降りするので、動きやすい服装がおすすめです。例年のまつだ桜まつり期間中は松田町のみかんや地元の野菜販売の出店、展示ブースのほか、子供が喜ぶ「ふるさと鉄道(ミニトレイン)」も運行されています。
松田町の河津桜「まつだ桜まつり」は全国11位、神奈川県内2位の人気の高いお花見スポットです。
松田町の河津桜「まつだ桜まつり」周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
小田急線新松田駅から徒歩約20分、JR松田駅から徒歩約15分(JR松田駅からシャトルバス運行)
東名大井松田IC下車。<有料>駐車場あり(60台)。1台1000円、町内在住1台500円。
入園料 18歳以上300円、6~18歳未満100円、6歳未満・身体障害者手帳などの交付を受けている方・町民は無料。
詳しい情報は松田山ハーブガーデン 0465-85-1177または松田町ホームページにてご確認ください。
総合評価:4.6点★★★★☆(5件)
27日木曜日に行きました。平日でも沢山の人が訪れていました。山の下の臨時駐車場に車を止めてシャトルバス160円で河津桜祭り会場へ
眺めも良く、お店もやってました。
河津桜は、とっても綺麗で菜の花も素敵でした。
頂上の駐車場は、シャトルバスやツアーバスが行き来してるので行きも帰りも時間がかかりそうなので下の臨時駐車場の方が良いと思います。
3月1日、小雨、霧。朝9時ごろに河津桜を見に上の駐車場に行ってみた。駐車料金1000円なりを払って30分ほど散策したが、店は未だオープンしてないし、さっさと帰ってきました。後で考えると駐車料金が30分ほどで1000円はチョット高いなと思った。日曜日とか、いい天気の日とか、店もオープンしていればわかるが。平日なのでせいぜい400円ー600円位が丁度いいのではと思いましたが、まあ、別に、見学料500円払ったと思えばまあ納得。
松田町の河津桜「まつだ桜まつり」での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
松田町の河津桜「まつだ桜まつり」の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!