【桜開花予想2025】3月25日に東京で開花がスタートし、続いて四国地方、九州地方でも開花し始める予想に(2月20日発表)
北海道から鹿児島まで約1,000カ所の桜の名所及び各都市のソメイヨシノの開花日・満開日予想が更新されました。(日本気象株式会社が2025年2月20日発表)

全国的に花芽の目覚める時期が平年より遅くなった見込みです。北日本では花芽が目覚めた後にその遅れを取り戻しますが、東日本・西日本では花芽の目覚めの遅れによる影響が響く見込みで、全国的に平年並みか平年より遅めの開花となる地点が多いでしょう。
3月25日に東京で開花がスタートし、続いて九州地方、四国地方でも開花し始める予想となっています。
予報士のコメント
東日本では2月は平年より低め、3月は平年並みの気温が予想されています。西日本では2月は平年よりかなり低め、3月は平年並みの気温が予想されています。開花時期は東日本では平年並みか平年より遅く、西日本では平年より遅いでしょう。
北日本は2月~3月は平年より高め、4月は平年並みの気温が予想されています。開花時期は平年並みか平年より早いでしょう。