【GWに満開!】マザー牧場で5年目を迎える、100万本の「ネモフィラ」花畑が間もなく見頃入り!

マザー牧場「ネモフィラの花畑(花の谷)」(過去満開時の様子)
マザー牧場「ネモフィラの花畑(花の谷)」(過去満開時の様子)

マザー牧場(千葉県富津市)では、今年で5年目となる100万本「ネモフィラ」が間もなく見頃をむかえます!

メインエリアの「花の谷」では、今週末から見頃に入り、ゴールデンウィークに満開を迎え、5月上旬までお楽しみいただける見込みです。100万本のネモフィラが一面を爽やかな青に彩る圧巻の花畑をぜひお楽しみに。

マザー牧場「ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)」(2024年開時の様子)
マザー牧場「ネモフィラとチューリップのコラボレーション(まきばのひろば)」(2024年開時の様子)

また、メインエリアの横にある「まきばのひろば」ではメインエリア「花の谷」よりひとあし早くネモフィラが見頃を迎えています。

さらに、昨年新登場し大人気だった「チューリップとネモフィラのコラボレーション」は今年も登場。

爽やかな水色の中で揺れる、華やかなピンク色がとてもかわいらしく、春を感じさせてくれる風景が広ります。

尚、チューリップの見頃は4月末頃に終了する見込みなので、チューリップとネモフィラのコラボレーションをご覧になりたい方は、お早目の来場がオススメです。

マザー牧場「青空レモネードソーダフロート」
マザー牧場「青空レモネードソーダフロート」

また、ネモフィラ鑑賞にぴったりの期間限定ドリンクも4月19日(土)より販売開始いたします。

花畑のお散歩のおともに、レモンが爽やかな冷たいドリンクはいかがですか?

標高約300mに位置する山の上の牧場で、さえぎるものがない青空と一面のネモフィラのとっても爽やかなコラボレーションをぜひお楽しみください!

◆マザー牧場公式ホームページ
https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=402829

ネモフィラ概要

開花場所
・まきばエリア「花の谷(約5,000㎡)」
・まきばエリア「まきばのひろば」 他
開花時期
4月中旬~5月上旬
・花の谷:4月19日~5月上旬
・まきばのひろば:現在見頃~5月上旬 ※チューリップの見頃は~4月末頃まで
植栽本数
100万本

◆公式HP
https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=402829

2025年4月16日(水)現在の様子

花の谷

続々と開花をしており、今週末には見頃入りの予定です。4月16日現在、5分咲き。今後、どんどんと花を咲かせながら横に広がり、土が見えなくなり一面を覆いつくす予定です。

マザー牧場 花の谷(2025年4月16日撮影)
マザー牧場 花の谷(2025年4月16日撮影)

まきばの広場

沢山の花を咲かせており、見頃を迎えています。今後は横に広がって成長をし、さらにボリューム感のあるお花畑へと成長する見込みです。

チューリップは咲き始めです。今週末に見頃を迎え、4月末ごろまでお楽しみいただける予想です。

マザー牧場 まきばのひろば(2025年4月16日撮影)
マザー牧場 まきばのひろば(2025年4月16日撮影)

※情報は、2025年4月16日現在の情報です。最新の開花状況はマザー牧場公式HPをご確認ください。

期間限定ドリンクメニューも!

マザー牧場「青空レモネードソーダ&青空レモネードソーダフロート」
マザー牧場「青空レモネードソーダ&青空レモネードソーダフロート」

ネモフィラにぴったりな色が可愛い期間限定ドリンクも登場!レモンの酸味とシュワっと弾ける炭酸が心地良い見た目も味も爽やかなドリンクです。

お花畑のお散歩のお供にいかがですか☺?

販売期間
4月19日~5月上旬
販売場所
とんとんCAFE
販売価格
青空レモネードソーダ(画像左)500円
青空レモネードソーダフロート(画像右)600円
※数量限定

最終更新日
2025-04-16 15:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元

広告を非表示にするには