「Rinsen」さんからの投稿写真 東郷寺へは、自宅から自転車で行ける距離です。 通常は、ソメイヨシノの前に見頃を迎える枝垂れ桜ですが、今年は遅咲きだった事もあり、初めて目にする事ができました。 また明治生まれで僧侶であった、先祖の眠るお墓があると以前から聞いてはいましたが、墓石の場所が分からなかったので事務所でお尋ねしたところ、親切に場所を教えて下さいました。お陰様で見事な枝垂れ桜を見ながら、お墓参りもできたので、なんとも清々しい気持ちになりました。 投稿日 2024-04-08
「うたちゃん」さんからの投稿写真 数年前訪れた時の桜です。 曇り空でしたが満開の桜を様々な高さから愛でる事が出来るのですが何処から見ても感動しました。 住職の方に優しく丁寧に説明していただけたのも大変嬉しかったです。 今年は認知症になり長崎から我が家で一緒に暮らし始めた88歳の母にこの桜を見せて上げたいと思って楽しみにしています。 写真は下から山門へ段々登って行く景色を撮影しました。 投稿日 2024-04-01