等々力不動尊の桜

とどろきふどうそんのさくら

渓谷公園をのんびり散歩、桜の香りに包まれたい

等々力不動尊は等々力渓谷の崖の上にあり、満開の桜を見下ろしながらのお花見が楽しめる。4月には「子供花まつり」や「釈尊降誕花まつり大護摩供」も行われる。谷沢川沿いに1km続く別天地のような散策路、等々力渓谷公園もあわせて楽しみたい。

等々力不動尊の桜写真1

桜の見頃・本数

例年の見頃
3月下旬~4月上旬
さくらの本数
約100本(ソメイヨシノ、ウコンザクラ、シダレザクラ)
桜の本数ランキング

等々力不動尊のイベント情報

  • 例年4月上旬 子供花まつり

アクセス・周辺地図

場所
東京都世田谷区等々力1-22-47
行き方を調べる(ジョルダン乗換案内に接続します)

等々力不動尊周辺天気・おすすめ服装

等々力不動尊周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。

交通アクセス

公共交通機関で

東急大井町線等々力駅から徒歩8分

お車でお越しの方

駐車場はなし。

※トイレは2ヶ所(渓谷の公園内)。お花見するにあたって宴会禁止(散策による桜の観賞のみ)が注意事項。

詳しい情報は等々力不動尊 03-3701-5405または満願寺・等々力不動尊ホームページにてご確認ください。

世田谷区の桜スポット

等々力不動尊へお花見に行った感想・クチコミ

総合評価:3.43点★★★☆☆(7件)

「えみ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-04-07

先週、愛犬と一緒にお花見してきました。桜が満開で、とても綺麗でした。花まつりに向けて、境内には色とりどりのお花が飾られていて、桜とお花に癒されました。茶屋で食べた桜餅ソフトクリームも美味しくて、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせました。天気のいい日には、眺めのいい見晴らし台から綺麗な富士山が見られるので、普段も時々訪れるお気に入りのスポットです。

「yuji」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-03-27

御朱印をいただきに行ってきました。桜はまだ5分咲きくらいでした。今週末には見頃を迎えると思います。


等々力不動尊のクチコミを投稿する

等々力不動尊での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!

お花見投稿写真

等々力不動尊の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!

最終更新日時:2025-04-21 17:11:29

※2025年は状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

広告を非表示にするには