「サクランボ🍒」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2019-04-23
ボンボリが川面に揺れて、桜トンネルはどこまでも続いてロマンチックでした。
いばらづつみのさくら
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
市内を流れる小田川に沿って、約2km続く桜並木は見ごたえ十分。「井原桜まつり」の期間中は、ぼんぼりが灯され夜桜が堪能できる。昼夜を問わず多くの人でにぎわい、家族連れでもお花見が楽しめる。
井原堤は岡山県内2位の人気の高いお花見スポットです。
井原堤周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
井原鉄道井原駅から市内循環バスで5分、図書館下車、徒歩5分(桜橋公園)
山陽自動車道笠岡ICから県道34号を井原町方面へ車で20分。<無料>駐車場あり(50台)。いばらサンサン交流館など。
※トイレは3ヶ所。お花見するにあたって井原堤の道路は生活道のため、車の乗り入れは控えることが注意事項。
詳しい情報は井原市観光協会 0866-62-8850または井原市観光協会ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(1件)
ボンボリが川面に揺れて、桜トンネルはどこまでも続いてロマンチックでした。
井原堤での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
井原堤の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!