「ジュジュ」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2010-03-21
すでに桜が咲いてる木があり、中には見頃の桜もあります
こうちけんりつまきのしょくぶつえんのさくら
日本植物分類学の父・牧野富太郎博士を顕彰する植物園で、四季折々3000種類以上の植物が彩る。桜が好きだった博士にちなみ、野生種・園芸品種を含め、約40種類もの桜が咲き誇る。また、3月下旬には毎年夜桜を楽しむ夜間開園「桜の宵」を開催している。
高知県立牧野植物園は高知県内6位の人気の高いお花見スポットです。
高知県立牧野植物園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR高知駅からタクシーで20分、またはJR高知駅からMY遊バス桂浜行きで25分、牧野植物園正門前下車すぐ
高知自動車道高知ICから県道44号・376号を経由し、県道32号を五台山方面へ車で9km。<無料>駐車場あり(183台)。バス8台。
入園料一般730円・高校生以下無料。
※トイレは6ヶ所。
詳しい情報は高知県立牧野植物園 088-882-2601または高知県立牧野植物園ホームページにてご確認ください。
総合評価:4点★★★★☆(1件)
すでに桜が咲いてる木があり、中には見頃の桜もあります
高知県立牧野植物園での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
高知県立牧野植物園の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!