「参道の桜」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2020-03-02
今年は全国的に開花が早く、もしや法華経寺の桜もと思い行きました。
やはり予想は的中で、満開過ぎてました。それにしても本数も例年より少なく何かあったんだろうか。
それでも桜はとても綺麗なピンクでした。
ほけきょうじなかやまきしもじんのさくら
日蓮宗の五大本山の一つ。国宝の「立正安国論」や「観心本尊抄」をはじめ日蓮の古文書類などが多数保存されている。境内には約200本もの桜が春になると美しく咲き誇ることでも有名。桜のトンネルを楽しむ参拝客が多く訪れます。
法華経寺周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
京成中山駅から北へ徒歩5分/JR下総中山駅から参道を北へ徒歩10分
詳しい情報は中山法華経寺 047-334-3433にてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(1件)
今年は全国的に開花が早く、もしや法華経寺の桜もと思い行きました。
やはり予想は的中で、満開過ぎてました。それにしても本数も例年より少なく何かあったんだろうか。
それでも桜はとても綺麗なピンクでした。
法華経寺での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
法華経寺の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!