「ゆりん」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2017-11-13
- ※2017年度の【さがみ湖イルミリオン】
イルミネーションは見て写真を撮るというイメージでしたが、こちらは体験型という事で楽しみにいて行きました。リフトに乗りましたが、下の斜面にレインボーのイルミネーションで、とても綺麗でした。子供も大喜びでした。歩きながら観るイルミネーションのほうは軽い山登りのような感じですので、歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。
イルミネーションは見て写真を撮るというイメージでしたが、こちらは体験型という事で楽しみにいて行きました。リフトに乗りましたが、下の斜面にレインボーのイルミネーションで、とても綺麗でした。子供も大喜びでした。歩きながら観るイルミネーションのほうは軽い山登りのような感じですので、歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。
他の方のコメにもある通りで、去年に比べてかなり見劣りました。全体的にどこの場所も一面イルミネーションではなくて、隙間が大きくなっているため、遠くからみると縦線になってしまっています。去年は一面斜面に細かく置かれていたのに、展示スペースを他に広げたからこんなことになったんだと思われます。見ていて痛々しいレベルです。一番奥にある宮殿っぽい施設も、ただハリボテが光るだけの変な施設になりました。去年はもっと綺麗に音楽と連動していたのに。
訪問したのは夕方で車もそこまででした。明るい時に園内を見渡すと、経年劣化と時代遅れの乗り物ばかり。。。しかし、日が落ちると一変します。山に面して施設がある事がとても活かされております。リフト、観覧車は乗る価値ありです。観覧車は老朽更新をお願いしたいけど。。。リフトで降りて来る際の風景も絶景です。
想像していた以上にキレイで、圧倒されました。2年前に行った時よりも、格段にグレードアップされています。もっと上位に入って良いと思います。平日なのにけっこう混んでました。土日祝日は避けたほうが良いかも。入口にたどり着くまでの階段が、日ごろ運動不足の人にはキツイかも。山の中なので、芯から冷えます。入口付近にある温泉で暖をとると良いかも。イルミと温泉。これは、作戦でしょうか…。観覧車からの夜景も見ものです。
一昨年行ったときに比べたら規模が小さくなってた、通路範囲も大分制限されてて。花畑だった所も単純に単色の電球を敷き詰めただけのなんの感動もしない、逆に怒りを覚えさせられた!ハッキリ言って大したことなかったよ!唯一温泉が良かっただけ(笑)来年もこんなんじゃワザワザ行く価値は無いと断言するよ!
ケバブ(大)を購入しました。少々小さめだったが、こんなものかと気にせず食べていたのですが、たまたま横で同じもの食べていた人のを見たら倍近くありました。美味しくなかったので逆に小さめで良かったです。イルミはとても良かったのでが、ケバブで詐欺られた気分で少々イライラ…
数年前に行きましたが広大な土地にたくさんの光で綺麗は綺麗なんですがインパクトにかけるというか徐々に間延びする感じが否めませんでした。あとそれなりに防寒はしていったのですが思った以上に寒くて軽く低体温症になりました(×∀×;一度経験としていってみるのはいいと思いますが覚悟としっかりとした防寒が必要です。笑
3月に行ったから空いてたし良かったです。一面光に包まれ、とても綺麗でした。目がチカチカするほど…坂が多いので歩きやすい靴がいいです。リフトも400円で、乗って楽しかったです。
初めて行きましたが、とても綺麗で良かったです。屋台?ご飯美味しかったです!服装は天気予報の気温みとけば平気です。Xmas前の割に17時前の相模湖駅発のバスは混んでいて、臨時のバスを呼んでもらう程でした。12月に入ったら土日Xmas付近は1時間は早めか、昼間に来ると良いと思います。
毎回必ず1-2回は訪れています。入園料は安いし《同一規模の有料イルミネーションとして》何よりもペットOKなのが一番の理由です。毎年訪れても毎回テーマが違うのも新鮮な気持ちになれます。東京から近いのに山あり谷ありで、平面的でないことも素晴らしいです。毎年楽しみにしています。
はじめていってきました。三月だったので、超混雑とかはなく、それでも駐車場は満車近く賑わってました。すごく広い範囲にイルミネーションが、贅沢に広がり、大満足でした。バンピーカートっていうアトラクションが乗りながらイルミネーションが楽しめてオススメです!
すっごく綺麗でしたが、人気がある分どれも大行列でした。特にリフト。徒歩でも行けたらいいのに。上はアトラクション2つだけ。観覧車は大行列、帰りのリフトも大行列…。でもやっぱり綺麗でした~!!見応えあり!大行列も彼氏と一緒なら耐えられるレベルです(笑)
毎年毎年グレードアップされて、今年も新しいチャレンジが見られました!目標の日本一目指して頑張れ!
去年の方が色鮮やかで綺麗でした。今年はゲートは凝っていたのかな。その分、光の大聖堂は音楽に合わせて変化する演出は無いし、華やかなイルミネーションより数勝負になったようで、色も減り、がっかりしました。
クリスマスデートで行って来ました。山の傾斜地にあるので、防寒対策はしっかと。動きやすい靴もマストです。クリスマスなど日にちによっては渋滞が凄いので、時間には余裕を持って行くといいと思います。それと、右折進入だけなので車の人は気をつけて。
すごい綺麗だった!範囲が広いんでその分豪華に見えます(^O^)点灯する時はめちゃくちゃ綺麗でしたーでも天気が悪いと辛いかもしれないです。寒いし。今年三つくらいイルミネーション行ったけどここが一番綺麗だった!
夜からの入園で2人で1500円(駐車場込)でした。光の海って感じできれいでしたぁ。屋台もあり、ご飯もおいしかったです。イスもたくさんあり、ストーブや焚き火があったので、休憩も出来ますよ。普段がアスレチックで遊ぶところのようなので、足場が悪く、坂も多いのでヒールはきついと思います・・・。。あまり見る箇所が少なく、ファミリーが多いのでムード重視の方にはあまりおすすめできないかもです・・。
いやぁ、なかなか見応えあるイルミでした。斜面にあれだけ敷き詰めてる所を初めて見ました。年明けもやってるみたいなので行ってない方は是非一度!見る価値あると思います。