光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間 ~HIKARIUM~(滋賀)
静かな山間に突如現れる、まるで夜空に繋がるような光の世界
- 全国9位
- 2024年11月9日~2025年2月11日
- 17:30~21:00
- ★★★☆☆3
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
過去最大規模の約130万球となる「ローザンイルミ2022-23」のテーマは、‘’Evolutionary Lights!‘’人気の自然派イルミネーションが、湖国の夜空に関西最大級の煌めきを放ちます。
メインエリアに、新しい演出「時を刻む 黄金の森」が登場します。中央にそびえ立つ時計塔~日暮れを合図に華やかな演出が始まります。美しい宝石のような眩い塔に変化し、やがて100本のツリーが黄金色に輝き始めます。
昨年までのヨーロッパをイメージした暖色カラーから大きく様変わりし、神秘的な白銀色をまとったエリアへとリニューアル。人気のイルミネーション点灯体験「奇跡の青いバラ」や「七色に輝く祈りの木」もお楽しみいただけます。(※体験内容:来場者様が鳴らす鐘の音や、踏む専用のペダルに反応し、点灯と演出がはじまります)
2022年12月に公開される新作映画をイメージしたクリスマスムード満載の特別なディスプレイが登場します!
※特別なディスプレイのイメージ画像は、9月中旬に公開予定です。
SHAUN THE SHEEP AND SHAUN'S IMAGE ARE ™ AARDMAN ANIMATIONS LTD. 2022
幻想的なブルーを基調とした天の川。まるで星の世界に飛び立つように、銀河鉄道ミルキーウェイ(有料)が走り抜けます。煌びやか光の世界を旅しませんか。乗りたくなる、撮りたくなる、そんな魅力的な電車です。
会場内にあるヒルサイドカフェではフード&ドリンクの販売があり、焼き立てのピザやオリジナルドリンクがお楽しみいただけます。
また12月からは、会場内BBQSITEにて冬季限定「こたつ鍋」もお楽しみいただけます。近江牛のすき焼きなどが味わえる「こたつ鍋」は、テーブ数限定のため、完全予約制となります。(ラインナップは全3種類)
お鍋とイルミネーションで冬満喫しよう!
当園では、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止のため、政府のガイドラインに沿った安全対策ガイドラインを設けております。夜間営業「ローザンイルミ2022」においても、同ガイドラインになります。
会社名 株式会社メリーデイズ
所在地 〒521-0322 滋賀県米原市杉沢314-2
施設所在地 〒521-0081 滋賀県米原市多和田605-10
代表取締役社長 大澤 健
設立年月日 2009年7月7日
資本金 9,000万円
URL https://www.rb-tawada.com/
イルミ公式サイト https://www.rb-illumi.com/
イギリスのアードマン・アニメーションズ製作のクレイ・アニメーション。ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディである本作品は、母国イギリスを飛び出して、今や世界 170 ヶ国で愛されています。発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー『ウォレスとグルミット、危機一髪!』 (1995年/英) に初登場したひつじのキャラクターがショーンです。人気が出たショーンを主人公にしたスピンオフ作品として「ひつじのショーン」 (2007年/英)が放送を開始しました。現在Netflixでも好評配信中。
2022年「ひつじのショーン」は15周年を迎えました。本作はアードマン・アニメーションズのこだわりのもと、一コマ一コマ手作業で撮影を行い、時間をかけて丁寧に作られています。2007年の放送開始以来、世界中で愛されてきたショーンから、あたたかさたっぷりの愛情をお届けします。
滋賀県米原市にある観光施設「English Garden ローザンベリー多和田」を運営。
地元滋賀・米原の観光事業を通して、地域の活性化を目指しています。 同施設は、静かな山々に囲まれた約 12 万 平方メートルの敷地面積を有し、主となるイングリッシュガーデンをはじめ、レストランやカフェ、体験型 BBQ 場、体験工房、羊のふれあい牧場やショップなどを併設した複合型観光施設です。 2019年、英国クレイアニメ「ひつじのショーン」をテーマにした世界初のエリアをオープンし、年間約24万人を動員。都道府県別グーグル検索ランキング2019にランクインしました。コロナ禍で誕生した関西最大級のイルミネーション「ローザンイルミ」はコロナ禍で低迷する地方の観光復興を目的に、広域観光のコンテンツとして造成されたイルミネーションで2020年の初開催では約8万人を動員。初開催で、全国約6,000人の夜景観光士が選ぶ第9回イルミネーションアワード「プロフェッショナルパフォーマンス部門」で第9位にランキングしました。
詳しい情報はローザンイルミ~ひかり奏でる丘~公式ホームページにてご確認ください。