「maomao」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2022-11-28
イルミネーションは満足ですが、園内の物価がめちゃ高❗
まず、園内を走る汽車が大人片道1000円は高すぎ❗(イルミネーションがない区間もあるのに)
レストランもバカ高い❗小さめの紙コップに半分しか入ってないカフェラテが500円はぼったくりです❗小さなピザが1000円程度とこれも高い。
ひかりにつつみこまれひかりであそぶたいけんくうかんひかりうむ
夜景プロデューサー、丸々もとお氏監修による新たな光のナイトイベント「HIKARIUM」がローザンベリー多和田に登場!体験型へと進化したプロジェクションマッピングや、光と音で奏でるメロディー一体感エリア、オーロラの演出などが新登場。光の世界に「遊び・体験」の要素を加えたアクティビティで、新しい光のナイトイベントを存分に楽しむことができる。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR東海道新幹線米原駅からタクシーで15分、または米原駅から湖国バス米原多和田線で28分、ローザンベリー多和田下車すぐ(土日祝のみ運行)
北陸自動車道米原ICから国道21号を経由し、県道246号を多和田方面へ車で3km。<無料>駐車場あり(360台)。臨時駐車場あり。
イルミ入場料大人(中学生以上)2000円・小人(4歳以上)1000円・3歳以下無料※WEB前売りチケットあり、クリスマス料金あり、銀河鉄道ミルキーウェイ大人1000円・子供500円※時刻表など詳細はホームページ参照。詳しい情報はEnglish Garden ローザンベリー多和田(0749-54-2323)またはHIKARIUMホームページにてご確認ください。
総合評価:3.67点★★★☆☆(3件)
イルミネーションは満足ですが、園内の物価がめちゃ高❗
まず、園内を走る汽車が大人片道1000円は高すぎ❗(イルミネーションがない区間もあるのに)
レストランもバカ高い❗小さめの紙コップに半分しか入ってないカフェラテが500円はぼったくりです❗小さなピザが1000円程度とこれも高い。
今年初開催みたいなので予約してから友人と車で行ってきました。
休日だったので駐車場は混んでましたが、園内はちょうど良いくらいの混み具合で、入る前にテントみたいなところで体温チェックやアルコール消毒をしていたので、コロナ対策している感じは受けました。
イルミネーションは丘のエリアが特に幻想的な雰囲気でよかったです、小人のおうちのセットみたいなところでたくさん写真を撮りました。
夕方行ったので、夕焼けとイルミネーションが同時に見れたのがラッキーでした。
ただ、とっても寒いので防寒対策が必須です!
個人的に近くに温泉があればもっと良いなと思いました。
光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
光に包み込まれ、光で遊ぶ体験空間の様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!