「しゅうにゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-11-27
青空公園は綺麗ですが、御幸通はいまひとつです。統一感がなく、中途半端。ヒマラヤ杉なんかは腹巻きをしているようにしか見えません。もっと都会のイルミネーション(京都のロームとか)を参考にするとか、演出家に依頼するとかしたほうがいいと思う。並木道としての潜在能力は高く全国区になれそうなのに残念。
しゅうなんふゆのつりーまつりうぃんたーいるみねーしょんにせんにじゅういち
日本夜景遺産に認定された「周南冬のツリーまつり」を、周南市の青空公園をメインに、中心市街地で開催。2021年は新たに徳山駅前ロータリーにイルミネーションが点灯し、街全体が約100万個のLED電球でファンタジックに彩られる。なかでも、青空公園でドラマチックな光の演出を展開する「天空のライティングフラワーショー」や、御幸通りでの約300m続く街路樹のイルミネーションが見どころだ。
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR山陽本線徳山駅からすぐ(御幸通り)
詳しい情報は徳山商工会議所(0834-31-3000)または徳山商工会議所ホームページにてご確認ください。
総合評価:3.22点★★★☆☆(10件)
青空公園は綺麗ですが、御幸通はいまひとつです。統一感がなく、中途半端。ヒマラヤ杉なんかは腹巻きをしているようにしか見えません。もっと都会のイルミネーション(京都のロームとか)を参考にするとか、演出家に依頼するとかしたほうがいいと思う。並木道としての潜在能力は高く全国区になれそうなのに残念。
特に青空公園のイルミネーションが好きでよく写真撮影をしています。
近年特に傘の骨組みに当たる部分のLEDが点いていないのが多くなって
いるように感じます。どうか点検修理をお願いいたします。
周南冬のツリーまつり(ウィンターイルミネーション)に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
周南冬のツリーまつり(ウィンターイルミネーション)の様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!