山口県のイルミネーション人気ランキング

山口県のイルミネーション人気ランキングを発表!山口県で最も人気のあるイルミネーションは!?

1位 クリスマスナイトフェスティバル(山口市)

クリスマスナイトフェスティバル

阿東の冬を代表するクリスマスナイトフェスティバルは、冬の行事として欠かせないイベントに成長。この冬も阿東地域交流センター地福分館の前にそびえ立つ高さ27mと22mの2本のモミの木が、約4万個の電球で華やかに飾られ巨大なクリスマスツリーに変身する。暗闇に浮かぶ大きなモミの木の光は、とても幻想的だ。

点灯:2024年12月21日~2025年1月13日
場所:山口県山口市阿東地福上1697
アクセス:JR山口線地福駅から徒歩5分

2位 TOKIWAファンタジア2024(宇部市)

TOKIWAファンタジア

ときわ公園の冬を彩る中国地方トップクラスのイルミネーションイベント。煌びやかなイルミネーションにより、夜の遊園地が何度でも訪れたくなる光り輝く美術館に生まれ変わる。開催期間中は遊園地が夜間営業し、観覧車からの夜景とともに光のアートミュージアムが楽しめる。

点灯:2024年11月24日~2025年1月13日
場所:山口県宇部市則貞3-4-1
アクセス:JR宇部線常盤駅から徒歩15分

3位 周南冬のツリーまつり(ウィンターイルミネーション2024)(周南市)

周南冬のツリーまつり(ウィンターイルミネーション)

日本夜景遺産に認定された「周南冬のツリーまつり」を、周南市の青空公園をメインに、中心市街地で開催。街全体が約100万個のLED電球でファンタジックに彩られる。なかでも、青空公園でドラマチックな光の演出を展開する「天空のライティングフラワーショー」や、徳山駅前ロータリーに出現する巨大プレゼントボックス、御幸通りでの約300m続く街路樹のイルミネーションが見どころだ。さらに、昨年より御幸通りに登場した光のトンネルの通り抜けも体験できる。

点灯:2024年11月29日~2025年1月5日
場所:山口県周南市
アクセス:JR山陽本線徳山駅からすぐ(御幸通り)

4位 宇部新川イルミネーション・サンタクロスロード(宇部市)

宇部新川イルミネーション・サンタクロスロード

宇部市の中心市街地に電飾が施され、クリスマスシーズンや年末年始の街並みを華やかに彩る。宇部市をもっと盛り上げたい!という有志が作成する、芸術性の高い演出が人気のイルミネーションです。

点灯:2024年11月23日~2025年1月5日
場所:山口県宇部市
アクセス:JR宇部線宇部新川駅から徒歩3分

5位 「日本のクリスマスは山口から」イルミネーション(山口市)

「日本のクリスマスは山口から」イルミネーション

日本で初めてクリスマスが祝われたという山口市は、毎年12月に「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、市内でさまざまな関連イベントを開催する。亀山公園周辺や湯田温泉街、山口ふるさと伝承総合センター、山口市中心商店街など、市内の至るところでクリスマスのイルミネーションが施される。中でも旧サビエル記念聖堂のシンボルモニュメントは山口らしさを感じさせる「灯り」で人々を魅了する。

点灯:2024年12月1日~12月31日
場所:山口県山口市
アクセス:JR山口線山口駅から徒歩15分(亀山公園)

以降のランキング

このほかにも、満月の夜、物語が始まる「ときわミュージアム「ナイトミュージアム」」など人気のイルミネーションはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックしてライトアップを見に出かけよう!

ランキング集計期間:2024年10月1日~2025年3月31日までのアクセス数
最終更新日時:2024-12-20 14:30:32