通天閣ライトアップ
つうてんかくらいとあっぷ
大阪のシンボル「通天閣」を多彩なカラーでライトアップ
大阪のシンボル「通天閣」は、夕方になるとLEDビジョンの大時計とともに塔体が色鮮やかにライトアップされる。月ごとにアイスブルー(氷)やチェリーブロッサム(桜)、ライトグリーン(若葉)、スカイブルー(空)、イエロー(銀杏)、オレンジ(紅葉)、エメラルドグリーン(もみの木)など季節感のあるカラーとなり、15分毎に次々と色が変化する華やかな演出を行う。
- ライトアップ期間
- 通年 日没~20:00
- 休業
- 無休
- 人気度
- 大阪府内で10位
- 人気ランキング
通天閣ライトアップの地図・アクセス
- 場所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 通天閣
イルミネーション周辺天気・おすすめ服装
「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
JR大阪環状線新今宮駅から徒歩7分
お車でお越しの方
駐車場はなし。
料金
通天閣一般展望料金大人(高校生以上)900円・小中学生および幼児(5歳以上)400円・5歳未満無料。詳しい情報は通天閣観光(06-6641-9555)または通天閣ホームページにてご確認ください。
通天閣ライトアップのクチコミ情報
通天閣ライトアップに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!
通天閣ライトアップの投稿写真
写真を投稿する
通天閣ライトアップの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!