ひらかたパーク 光の遊園地~Flowering Illumination Rose~(枚方市)
「花」をテーマにしたイルミネーション
- 2025年11月1日~2026年4月5日
- ★★★★★8
大阪府のイルミネーション人気ランキングを発表!大阪府で最も人気のあるイルミネーションは!?
ひらかたパークでは、今年12年目となるイルミネーションイベント「光の遊園地~Flowering Illumination Rose~」を開催。「バラ」をテーマに、パーク内には7つのイルミネーションエリアがあり、推し活が楽しめる「推し活パーティー」や体験型イルミネーション「マジカルドレス」など新エリアが登場。夜には20機種以上のナイトアトラクションを楽しむことができ、大観覧車「スカイウォーカー」からは園内のイルミネーションを一望できる。
点灯:2025年11月1日~2026年4月5日
場所:大阪府枚方市枚方公園町1-1
アクセス:京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
EXPOCITY内にある高さ123mで日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL」では、12月はクリスマス期間限定カラーに装いを変え、エントランスから乗車口までに10万球以上のLEDが施され、クリスマスシーズンにふさわしい華やかな装いになる。また、冬季限定の企画ゴンドラ(こたつが搭載されたゴンドラなど)が展開されるなどイルミネーション以外の特別な体験も可能。
点灯:2025年12月1日~12月25日
場所:大阪府吹田市千里万博公園2-1
アクセス:大阪モノレール線万博記念公園駅から徒歩2分
大阪ベイエリアの「ATC」(アジア太平洋トレードセンター)は企業のオフィスのほかに、ショップやレストランなどが軒を並べる複合施設。海辺に広がる全長450mの「ウミエール広場」は、夜になると約1万球がきらめく「光の回廊(コリドー)」となり、幻想的な空間が素敵な夜を演出。ショッピングや食事のあとは、きれいなイルミネーションでいっぱいの夜景を眺めながら楽しいひと時を過ごせる。
点灯:通年
場所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
アクセス:ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅からすぐ
イルミネーションが輝く海辺の散歩道
4年目を迎える今年のイルミネーションイベントは、昨年よりもさらにエリアを拡大して開催!高さ20m級のセコイアが煌めくツリーへと姿を変え、光るシーソーや音の出る光のステップなど、体験型の演出も盛りだくさん。大人も子どもも楽しめる南大阪最大級のイルミネーション。会場内のヒュッテでは、クリスマス雑貨や温かいドリンクも販売。愛犬と一緒に入園できるのも魅力のひとつ。今年のテーマは「ハーベストの丘」。イルミネーションで表現する夜のハーベストの丘を楽しもう。
点灯:2025年10月31日~2026年2月23日の特定日
場所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
アクセス:南海泉北線栂・美木多駅から南海バス泉ケ丘駅方面行きで12分、御池台5丁下車、徒歩20分※一部日程は泉ケ丘駅からハーベストの丘行きの夜間臨時運行あり
2025年11月28日から12月25日の期間、天王寺公園「てんしば」、「てんしばi:na」において「クリスマスマーケットin大阪 てんしば2025」を開催。昨年は、約28万人が来場。今年も3本のクリスマスツリーをシンボルとし、クリスマスムードにつつまれるドイツの雰囲気を再現。会場には今年初出店の店舗をはじめ約21店舗が並び、グリューワインやホットココア、ドイツフードにスイーツ、クリスマス雑貨の販売、またワークショップの開催などもあり、誰でも楽しむことができる。
点灯:2025年11月28日~12月25日
場所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
アクセス:JR・地下鉄天王寺駅、近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅、阪堺電軌上町線天王寺駅前駅からすぐ
このほかにも、自分自身が輝き、自分史上“最幸”に心が満たされるクリスマス「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」」など人気のイルミネーションはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックしてライトアップを見に出かけよう!
自分自身が輝き、自分史上“最幸”に心が満たされるクリスマス
HEP FIVEが贈る特別なクリスマス
世界最大級の水族館で行われる冬の恒例イベント
春夏秋冬、植物園の四季と共に移り変わる
クリスマスを彩るシンボルツリー
茨木の街がきらびやかな世界に大変身