谷川岳・天神平の紅葉クチコミ 4件
ユーザが訪れたときのリアルな感想・混雑状況・穴場情報など、谷川岳・天神平のクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。
「まゆぼう」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-10-15
10月13日、すこし小雨が降っていましたが、ロープウェイ、ペアリフトで展望台まであがってみました。とくに混雑もなくスムーズでした。行列時の待ち時間の表記が45分まちなどもあったので、ピーク時はロープウェイが混むのかなと。雲も流れていましたが、ちょうど虹がかかり紅葉ととてもきれいな風景でした。山頂は寒いので防寒具をもっていくのがおすすめです。虹さんぽロードは下山に徒歩20分程度なので、初心者でもおすすめです。斜度は意外とあり、雨上がりの滑りやすいので注意。
「ムーミンパパパ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-10-04
2020/10/3 山頂から中腹にかけて紅葉が見頃になっています。今年は豪雨の影響でロープウェイが10月末ぐらいまで運休しているため、限られた人だけの景色になっていますが、ロープウェイ麓駅に駐車して舗装された国道291を歩いて行けばマチガ沢出合い、一の倉沢出合いで岩と紅葉の絶景を見ることができますのでおススメです。10月中旬ごろからが見頃ですね。
「東村山ししまるの旦那」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-09-25
9月24日トマの 耳の 頂上付近は紅葉最高です。まだ下は色づいていませんが是非行ってみて下さい。尚登山者は週末は多く道は一本で渋滞します。雨の後は滑りやすいので気をつけて下さい。木の階段が危ないです。ゆっくり歩いて下さい。
「とし」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2009-09-29
26日に登山してきました。7-8合目が紅葉していました。素晴らしかったです。