【苗場スキー場】晩秋の苗場ドラゴンドラ 「カラマツ」が黄金色に姿を変え、見頃を迎えます【運行期間】2022年11月6日(日)まで

こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

新潟県南魚沼郡湯沢町に位置する苗場スキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:大塚 裕司)では、11月6日(日)まで苗場ドラゴンドラの紅葉営業を実施しておりますが、11月2日(火)現在でゴンドラ山麓付近(標高約900m)の「カラマツ」が黄金色に姿を変え、今まさに見頃を迎えようとしています。「カラマツ」はマツ科カラマツ属の落葉針葉樹ですが、晩秋とともに黄葉していく珍しい木です。また、秋から冬へと季節が移り変わるこの時期は、気象状況によっては初雪と紅葉のコラボレーションも見ることができます。

苗場スキー場では、10月上旬から11月上旬までの長い期間に渡って、日本最長5,481mの「苗場ドラゴンドラ」に乗って山頂から中腹、そして山麓までの紅葉の姿を段階的にお楽しみいただけます。

11月2日(火)現在の「カラマツ」の様子
11月2日(火)現在の「カラマツ」の様子
見頃の時期を迎えた「カラマツ」の様子
見頃の時期を迎えた「カラマツ」の様子

○撮影時間:2022年11月2日(火) 11:30A.M.~12:00NOON頃
URL:https://youtu.be/vI4W2O6LirU

苗場ドラゴンドラ営業のご案内

営業期間
2022年11月6日(日)まで
運行時間
9:00A.M.~3:00P.M.最終受付(下り最終4:00P.M.)
料金(1名さま 往復乗車券、らくらくリフト、苗場-田代連絡バス、消費税込)
おとな¥3,500 小学生¥2,000 ペット乗車 有料往復¥600
(未就学児はおとな1名の同行につき1名まで無料)
標高
山麓駅:921m、山頂駅:1,346m

※状況により、運行内容を変更する場合がございます。

詳しい情報は苗場ドラゴンドラホームページにてご確認ください。


最終更新日
2022-11-04 08:10:00
情報提供元
ジョルダン(引用元