標高1,250mの高原に赤く染まる絨毯「たんばらコキアガーデン」9月27日(土)よりオープン

たんばらコキアガーデン

玉原東急リゾート(群馬県沼田市、総支配人:高橋康範)は、約8,000㎡の広大な高原斜面に約1万株のコキアと同数のマリーゴールド・サルビア・ケイトウなどを彩る「たんばらコキアガーデン」を、2025年9月27日(土)~10月26日(日)にオープンする事をお知らせいたします。敷地内はペット同伴可能でドッグランや子ども向け遊具を完備。赤く染まるコキアの絶景を家族や愛犬と楽しめるほか、辛口の「コキアカレー」や抹茶・りんご・青りんご味味の「コキアソフト」など期間限定グルメも登場します。

約8,000㎡の斜面に広がる1万株のコキアと1万株の園芸種が織りなす色彩豊かな花絨毯を展開

玉原東急リゾートでは、約8,000㎡の敷地に約1万株のコキア(別名:ホウキグサ)とマリーゴールド・サルビア・ケイトウなどの園芸種約1万株を植栽し、「たんばらコキアガーデン」として開園いたします。コキアは秋になると、ふわふわモコモコとした見た目で赤く色づくことから、鑑賞するのにとても人気の植物です。

標高1,250mの冷涼な気候はコキアの鮮やかな紅葉を保つのに適しており、訪れるお客様に早秋の絶景を提供するべく、本年も「たんばらコキアガーデン」の開園を決定いたしました。コキアガーデン営業中は、コキアの彩を模した期間限定販売の特製カレーやソフトクリームなどのグルメも登場します。また園内はペット同伴が可能で、大切な家族の一員として一緒に散策したり、ドッグランで遊ばせたりすることもできます。中腹にはお子様が楽しめる遊具も設置しており、通路も舗装されているので、大人も子供もペットも足元を気にせず園内を散策できます。晩夏から秋にかけての美しい季節の移ろいと爽やかな風を感じながら、心地よいひとときをぜひお過ごしください。

「たんばらコキアガーデン」施設概要

営業期間
2025年9月27日(土)~10月26日(日)
営業時間
8:30~16:00(最終入園15:30)
入園料金
中学生以上600円/小学生300円/ペット300円
※未就学児は無料
※上記料金は消費税が含まれます
所在地
群馬県沼田市玉原高原
交通
関越自動車道/沼田ICより19km(約30分)
営業施設
スーベニアショップ、レストラン「オン&オフ」、スイーツショップ

【公式サイト】https://www.tambara.co.jp/autumn/

たんばらコキアガーデン 2

期間限定オリジナルグルメ

園内のレストラン「オン&オフ」では、コキアシーズン限定メニューの「コキアカレー」が登場します。紅葉したコキアをイメージした赤いルーが特徴の辛口カレーで、秋風吹く涼しい高原で少し冷えた身体をホットに温めます。

コキアカレーイメージ

また、スイーツショップでは「コキアソフト」を販売いたします。緑コキアをイメージした青りんご味、赤コキアをイメージしたりんご味、そして2つを合わせたミックスの3種類をご用意しており、見た目にも楽しいメニューで秋気分を満喫していただけます。

コキアソフトイメージ

ファミリー&ペットフレンドリー

通路はすべて舗装、広々としたドッグランを備えペット同伴OK。中腹にはトランポリンやアスレチックを揃えた「たんばランド」を設置し、ご家族皆様で安心して散策と遊具をお楽しみいただけます。

ペットフレンドリーイメージ

最終更新日
2025-10-01 10:00:00
情報提供元
ジョルダン(引用元