「ゆうこ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-11-21
筑波山神社から階段あがってしばらくするとケーブルカーの駅がありました 今はもみじが真っ赤に紅葉してとても綺麗でした
つくばさんのこうよう
関東平野北東部に位置し、山頂は男体山と女体山の二峰に分かれている。男体山へはケーブルカーで、女体山へはロープウェイで山頂へ。山頂からは関東平野の大パノラマが見られる。山頂が色づき始める10月下旬から、ふもとの筑波山神社周辺が色づく11月下旬まで、長い期間にわたり紅葉が楽しめる。
筑波山の紅葉は茨城県内3位の人気の高い紅葉スポットです。
筑波山周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。紅葉を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
つくばエクスプレスつくば駅から筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで40分、筑波山神社入口下車、徒歩10分(筑波山ケーブルカー宮脇駅)
常磐自動車道土浦北ICから国道125号・県道14号を経由し、県道42号を筑波山方面へ車で20km(観光案内所)。<有料>駐車場あり。普通車500円、市営駐車場450台・つつじヶ丘駐車場388台。
詳しい情報は筑波山観光案内所(029-866-1616)またはつくば観光コンベンション協会ホームページにてご確認ください。
総合評価:3.5点★★★☆☆(2件)
筑波山神社から階段あがってしばらくするとケーブルカーの駅がありました 今はもみじが真っ赤に紅葉してとても綺麗でした
一日 筑波山神社から登山してきました。登り90分とても気持ち良かったです。紅葉はもう少しですが神社では 見事な菊の花が沢山あり綺麗でした。そばでは ガマの油売りの実演等賑やかでしたよ!
筑波山に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの紅葉・秋に関するクチコミお待ちしております!
筑波山の様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!