「タマちゃん」さんからの投稿@五条川の桜並木(愛知)
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-04-11
今年はものすごくよかったです。また来年も行きます。
今年はものすごくよかったです。また来年も行きます。
花見きれいでした 人も大勢いました桜の下でお弁当も最高ゆっくりできたし、オススメスポットですょ
今日はポカポカ陽気に誘われて、千鳥ヶ淵に出没したのだ(^_^)/。千鳥ヶ淵もヤバイ位綺麗だった(^_^;)。ボートに乗ったら、家のかみさんがボートの上で暴れたので、ボートが沈没しそうになり、危うく鴨の餌食になる所だった(^_^;)。これが本当のヤバヤバ(^_^;)。
知名度はいまひとつですが、歴史ある場所、様々な顔を持つ公園は本数とともに圧巻です!絵になる風景が、朝から夜まで楽しめますよ。そして新潟のお酒、海の幸に山の幸を堪能してください。ひと駅移動すれば、天地人の里、春日山、林泉寺にも足を運べます。
そろそろ桜も終盤です。桜吹雪とピンクのジュータンも綺麗です
今年は急に暖かくなったせいかもう中千本のあたりも満開を過ぎつつありました。人は昼を過ぎたあたりから多くケーブルも並んでいたので朝に来て良かったと思います。でも桜にけぶる吉野山はやはり圧巻。奥千本のあたりは今から開花のようです。
とにかく綺麗!何時間でも見てられます。ぜひ見に行って!
日曜に行ったら半端じゃなく人がいました。良い場所が取りたかったら本当に早く行くしかないでしょう。ただ、みんなでわいわい花見をやるには、やはり素晴らしい場所です。
4月9日今日行ってきました 芝桜のピンク ブルー 白と鮮やかでうれしくなっちゃいました。桜も満開でパラパラと花びらが風になびいてました。
大原専門学校生はぜひ行くべし!
茂原に住んでいる者です 5日は八分咲きぐらいでした 地元人でも毎年夜桜には感動します また、茂原は実は桜があるのは公園だけではございません!笑 近くにショッピングセンターがあるのですがそこの川に沿って桜がずーっと植えられているのです 感動
7日に行ってきました。八分咲きぐらいでしたがとてもきれいでした。夜だとライトアップされてもっときれいだと思いますが、昼間に行ったので夜桜が見れず残念でした。
整備されていて道が桜のトンネルのようで綺麗です。アスレチックもあるので、家族で楽しめると思います。
8日に行ってきました。満開で、道沿いがピンクに埋め尽くされて綺麗でした☆
言葉を失う位綺麗でした樹齢600年の木に圧倒されました ライトアップが素晴らしさを倍増してました イベントもお祭りみたいで盛り上がり方も良かったです
県内初の運動公園であり、四季を通じて草花が園内を彩る春先には百本超の梅に加え、千本近い桜が見ごろを迎えます園内を通る道路沿いの並木をはじめ、そこかしこに桜が点在一日を通して、お花見や散策を存分に楽しめます
今日、6日昼間に行って来ました。自宅から、車で10分なんで、毎年、数回行ってます。ほぼ、満開に近いと思います。 平日昼間でも、見物客は多く、近場の駐車場から埋まってました。遠い駐車場でも、歩いて数分なんで問題ないとは思います。むしろ、遠い駐車場から歩いたほうが、桜街道の端から堪能出来ます。
動物や大阪湾も見ながらの花見は最高だね
ラィトアップされた福山城と桜もすごくキレイだと思う☆
桜並木に圧巻でした 少し散りはじめていて桜の花びらが川にヒラヒラと流れていく様もとても風情がありました 川沿いの道は桜のトンネルでまるで薄ピンクの天井のようでした 本当感激です