日光街道桜並木

16kmにわたる約1500本の桜のトンネル
- 4月上旬~4月中旬
- 名所
- 県内4位
- ★★★★★1
例年の見頃をもとに、4月中旬ごろに見頃を迎える栃木県のお花見スポット23件を集めました。見頃を選びなおす場合はこちらをクリック。

16kmにわたる約1500本の桜のトンネル

約500本の桜と歴史と文化が薫る憩いの場

ファミリーのお花見にぴったり

北関東有数のツツジの名所で桜も人気

那須連山を一望できる桜の名所

四季折々の表情をみせる市民の憩いの公園

鹿沼きってのお花見スポット

川沿いの桜並木を歩こう

桜のシーズンに百花繚乱の江戸文化を体験しよう

鬼怒川レジャー公園近くにある名木

園内には約100本の桜が咲きます。

夜桜イベントも開催されます

樹齢は、推定500年にもなるという枝垂れ桜

満開時にはライトアップも実施されます

ひと足遅い春を感じられるスポットです

樹齢400年にもなるというシダレザクラ

渡良瀬川沿いのお花見スポットになっています

虚空蔵尊境内に咲く見事な枝垂れ桜

乃木神社に至る桜のトンネル

ファミリーにぴったりのお花見スポット

見頃の時期には「大田原市さくら祭」が開かれる

大勢の花見客で賑わう緑豊かな公園

桜やツツジの名所として花見客が訪れる公園