神戸の街並みと「山桜」。下界よりやや遅れ、山桜がまもなく見ごろです。ハーブ園各所にある約100本の山桜と「春のガーデン」や「小道」など様々なロケーションを楽しめます。

手ぶらで来て楽しめる、おしゃピク企画「GardenPicnic(予約制)」でお花見ピクニックも楽しめます。
- 2022-03-29 09:20:00
手ぶらで来て楽しめる、おしゃピク企画「GardenPicnic(予約制)」でお花見ピクニックも楽しめます。
皇居・千鳥ヶ淵の桜とともに、美術館の春の名作を楽しもう
今年は例年より2週間ほど梅の開花が遅れていることから、3月26、27日ごろまで見頃が続き、4月上旬まで...
2022年3月24日発表のソメイヨシノの開花日・満開日予想です。先週開花が観測された福岡では今週末にも満開を迎えるでしょう。
地域の名店のお花見弁当を期間限定販売。合戦印の販売や、ガンダムマンホールカード再配布も開始。
春爛漫な公園の魅力を発見する散策型デジタルスタンプラリー
混雑回避で新型コロナ対策とお花見レジャーを両立
JR徳島駅から徒歩約10分「徳島中央公園」の北側、助任川沿いでは蜂須賀桜が見頃を迎えていることをお知らせいたします。
日本全国の桜をドローン100%で撮影された圧巻の桜映像を特別配信。今年は桜のライブ映像を眺めながら乾杯しよう。
定員10名の「能楽体験教室」、4月17日(日)10:30~ 4月18日(月)18:00~ (会費1,000円)