よみうりランド(東京)

バンデットに乗って史上最速のお花見を体験!
- 3月下旬~4月上旬
- 夜桜
- 駅近
- ★★★★☆5
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。
株式会社よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」では、2022年3月12日(土)より春のイベントを開催します。花とデジタルのアートショー第5弾となる新作「花を愛した画家 モネ、ルノワール、ゴッホ ~デジタルで描かれる植物と絵画の世界~」を公開いたします。印象派として名高いクロード・モネ、オーギュスト・ルノワール、フィンセント・ファン・ゴッホの「植物」が描かれている絵画をテーマにした新コンテンツです。
また、HANA・BIYORI年間パスポートなど豪華賞品が当たる謎解きラリーイベント「HANA・ZOTOKI」や「桜フォトコンテスト」を開催するほか、和のイルミネーション「HANAあかり」や園内の桜をライトアップする「夜桜びより」もお楽しみいただけます。よみうりランドオリジナルの「多摩緋桜」やソメイヨシノなど約250本の桜も存分にご堪能ください。
HANA・BIYORIでは、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を最優先とし、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めます。
花とデジタルのアートショーにて四季折々の作品を手掛けてきた「シンユニティグループ」(シムディレクト・タケナカ)が新たに取り組む「Art+」プロジェクトの第1弾です。印象派として名高いクロード・モネ、オーギュスト・ルノワール、フィンセント・ファン・ゴッホの「植物」が描かれている絵画をテーマにした新コンテンツを、期間限定で上映いたします。モネが人生の半分近くをかけて向き合ってきた「睡蓮」、ルノワールが絵を見た全ての人が幸せになってほしいと想いながら描いた「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」、ゴッホならではの補色で描かれた「ひまわり」など、代表的な絵画を中心に構成されています。また、モネ、ルノワール、ゴッホが描いた花が同時に一面に舞うエンディングは、HANA・BIYORIでしか見ることのできない画家3名の豪華絢爛なコラボレーションシーンです。絵画という額縁の中の世界を「見る」という体験ではなく、絵画の世界へ飛び込むような今までにない「感じる」没入型体験をぜひご体感ください。
また、昨年も好評だった春限定バージョン「ひだまりに咲く春の花々」も公開いたします。「花を愛した画家 モネ、ルノワール、ゴッホ~デジタルで描かれる植物と絵画の世界~」と併せて、2種類の異なるアートショーをお楽しみいただけます。
※「Art+」とは、偉大なアーティストが残したアート作品などを没入感のあるイマーシブデジタルコンテンツとして表現するプロジェクトです。
※「花を愛した画家 モネ、ルノワール、ゴッホ~デジタルで描かれる植物と絵画の世界~」では、お客様の感情を分析してエンディングが切り替わる「マルチエンディング」の演出はございません。
※上映スケジュールは日によって異なります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
園内の桜をライトアップする「夜桜びより」を期間限定で開催いたします。開催中の和のイルミネーション「HANAあかり」と合わせ、夜桜と竹あかりが共鳴する、華やかな光景をお楽しみいただけます。
春満開の花々をヒントに、園内に隠された謎や暗号を解いて幻の花を探すラリーイベントです。見事クリアした方は、HANA・BIYORI年間パスポートや遊園地入園券、HANA・BIYORIグッズなどの豪華景品が当たる、「花輪投げ」に挑戦することができます。
指定のハッシュタグをつけて、HANA・BIYORIやよみうりランドの桜の写真をSNSに投稿するフォトコンテストです。優秀作品には、HANA・BIYORI入園券やよみうりランドワンデーパスなどの豪華景品をプレゼントいたします。
よみうりランドの期間限定キャラクター「ピンぽん」がHANA・BIYORIにやってきます。この時期にしか現れないピンぽんに会えた方はラッキーかも?!
ピンぽん:よみうりランドとHANA・BIYORIの桜並木に住んでいるピンクのたぬき
※新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合がございます。
よみうりランドオリジナルの「多摩緋桜」をはじめ、 HANA・BIYORIでは約250本の桜がお楽しみいただけます。また、隣接する遊園地よみうりランドと合わせ、約1,000本の桜がご覧いただけます。
品種:ソメイヨシノ、シダレザクラ、多摩緋桜、リュウキュウカンザクラなど
1980年頃、ソメイヨシノに代わる「よみうりランドの名物」となるオリジナルの桜を作出したいという想いから、当時のよみうりランド植物園の立松勇園長(故人)が交配して作出したよみうりランドオリジナルの桜です。ソメイヨシノと比べ、色が濃く鮮やかで、開花時期が早く見ごろの期間も長いのが特徴です。
詳しい情報はHANA・BIYORIホームページにてご確認ください。