【淀川河川公園】電車や新幹線が見られるさくらであい館で、『Nゲージ鉄道模型公開運転会』を開催!

鉄道模型(Nゲージ)レイアウト
鉄道模型(Nゲージ)レイアウト

淀川河川公園さくらであい館(京都府八幡市)では令和7年2月1日(土)、2日(日)の2日間、「 Nゲージ鉄道模型公開運転会」を開催いたします。2018年から開始し今回で19回目となる本イベントは、会場に鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトが登場し、時間によって様々な電車が走り抜け、見る方を飽きさせません。

運転士気分で走らせよう!Nゲージ鉄道模型運転会

鉄道模型を運転して運転手気分。
鉄道模型を運転して運転手気分。

会場に設置されたレイアウトを、鉄道模型を運転して走り抜けよう!先頭車両にカメラがついている車両を使った体験運転を以下の時間で実施します。

開催日時
2月1日(土) ①13:00~ ②15:00~
2月2日(日)①10:00~ ②12:00~ ③14:00~
参加費
無料

※各回先着順となります。
※小学生以下のお子様を優先とします。(保護者のご同伴をお願いします)
※車両(Nゲージ)のお持ち込みはできません。

<協力>鉄道模型イーナクラブ

トイトレインであそぼう!

寄付されたトイトレイン
寄付されたトイトレイン

みんな大好き電車のおもちゃ。さくらであい館ではご家庭で遊ばなくなった電車のおもちゃを提供していただき、自由にみなさんに楽しんでいただくコーナーを展開します。遊ばなくなったおもちゃを捨てるのでは無く、イベントを通してみなさまに楽しんでいただき、再活用していきます。

開催日時
2月1日(土) 13:00~16:00
2月2日(日) 10:00~15:00
参加費
無料

※小さなお子さまからは、目を離さないでください。

でんしゃまつり・クイズラリー

展望塔からは電車も見れます!
展望塔からは電車も見れます!

さくらであい館や京阪電車にまつわるクイズを館内及び周辺で出題!(全4問)全問正解者にはすてきな景品をプレゼントします!(先着順)

開催日時
2月1日(土) 13:00~16:00
2月2日(日) 10:00~15:00
参加費
無料

京阪電車パネル展示&こども車掌制服記念撮影コーナー

さくらであい館オリジナルパネルと一緒に撮影!
さくらであい館オリジナルパネルと一緒に撮影!

子どもたちに大人気!京阪電車のパネルをさくらであい館各所に展示します。制服やさくらであい館オリジナルのパネルを持って、記念撮影しよう!

開催日時
2月1日(土) 13:00~16:00
2月2日(日) 10:00~15:00
参加費
無料

<協力>京阪ホールディングス株式会社

京都府宇治市にある手づくりパンの店「ぶんぶん」の電車パン(330円)を販売!

当日の販売のパンとは異なる場合があります。
当日の販売のパンとは異なる場合があります。

イベント当日は、さくらであい館内のさくらショップで、京都府宇治市にある手づくりパンの店「ぶんぶん」の電車パン(330円)を販売いたします。売り切れ次第終了となりますので、購入の際はお早めに!さくらであい館は京阪電車石清水八幡宮駅より徒歩約10分となり、電車好きのお子様のお出かけにもおすすめです。

「ゲージ鉄道模型公開運転会」概要

開催日時
2025年2月1日(土) 13:00~16:00
2月2日(日) 10:00~15:00
開催場所
さくらであい館(京都府八幡市)
入場料
入場無料(一部有料イベントあり)
協力
京阪ホールディングス株式会社、鉄道模型イーナクラブ

WEBサイト
https://www.yodogawa-park.jp/topic/n_gaji_2502010202/

お問い合わせ先
淀川河川公園守口サービスセンター 企画運営課
住所:大阪府守口市外島町7-6
電話:06-6994-0006
WEBサイト:https://www.yodogawa-park.jp/

facebook
https://www.facebook.com/yodogawariversidepark/

Instagram
https://www.instagram.com/yodogawariversidepark_official/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCACz5lzoP8r2o3-FSsXOw4Q

さくらであい館 概要

さくらであい館
さくらであい館

さくらであい館は、宇治川・木津川・桂川が合流する三川合流地域の地域間交流や地域振興、観光周遊の拠点として人・物・情報が出会う、活気あふれるスペースとして、平成29年春にオープン。春には、長さ約1.4キロの桜並木のトンネルをお楽しみいただけます。

所在地:〒614-8307 京都府八幡市八幡在応寺地先
開館時間:9:00~17:00
展望塔利用時間:9:00~16:30
休館日:12月29日~1月3日
アクセス:京阪電車石清水八幡宮駅下車徒歩10分/名神高速大山崎ICから約10分 京滋バイパス久御山淀ICから約10分

最終更新日
2025-01-21 14:00:00
情報提供元
ジョルダン(引用元

広告を非表示にするには