「ごまくー」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2019-03-31
今日は天気もよく気温もあがったので・・すごい人手でした。
日ごろ・・さほど混まない荒川線も・・長蛇の列で・・3台目にようやく乗れました。
公園内の公共のトイレ・・近くのスーパーのコンビニのトイレも・・長蛇の列。
提灯が出てるので・・夜の花見も賑わいそうです。
みなさん・・マナーを守って楽しんで下さいね。
あすかやまこうえんのさくら
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
公園は小高い丘になっており、かつて徳川8代将軍・吉宗が桜をこの地に植え、庶民に開放したことに始まる桜の名所。桜が咲く頃は今も変わらず花見客でにぎわいをみせる。3月下旬から4月上旬までは園内にぼんぼりが灯り、夜桜見物も楽しめる(21:00まで)。併設の紙の博物館や渋沢史料館、北区飛鳥山博物館にも立ち寄ってみよう。
飛鳥山公園は全国19位、東京都内8位の人気の高いお花見スポットです。
飛鳥山公園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR京浜東北線王子駅からすぐ
首都高速中央環状線王子南出口から車ですぐ。<有料>駐車場あり(21台)。30分150円。
※トイレは4ヶ所(車イス対応4ヶ所)。お花見するにあたって21:00以降の宴会禁止が注意事項。
詳しい情報は北区土木部道路公園課(土日祝休) 03-3908-9275または北区ホームページにてご確認ください。
総合評価:4.35点★★★★☆(17件)
今日は天気もよく気温もあがったので・・すごい人手でした。
日ごろ・・さほど混まない荒川線も・・長蛇の列で・・3台目にようやく乗れました。
公園内の公共のトイレ・・近くのスーパーのコンビニのトイレも・・長蛇の列。
提灯が出てるので・・夜の花見も賑わいそうです。
みなさん・・マナーを守って楽しんで下さいね。
本日花見をしています。
桜はまだまだ満開では無かったですが、ステージでのイベントや屋台など楽しんでいます。
昼前だとほぼ場所は空いていません。。
誰もいないのに朝から放置してあるシートが鬱陶しいです。
前日から設置してあるシートは係員さんが撤去してほしいですね。
名前を書けば良いってものではありません。
マナーを守れない人は公園に来ないで頂きたい。
飛鳥山公園での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
飛鳥山公園の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!