正寿院の桜
しょうじゅいんのさくら
“ハートの窓”こと、猪目窓から春を眺めよう
客殿(則天の間)には、ハートの窓として知られる「猪目窓」があり、窓の中の四季の移ろいを楽しむことができます。春には、本堂と客殿の周囲に植えられた15本の桜がピンク色に染まります。
桜の見頃・本数
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬
- さくらの本数
- 15本
- 桜の本数ランキング
アクセス・周辺地図
- 場所
- 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
正寿院周辺天気・おすすめ服装
正寿院周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
お車でお越しの方
宇治西ICから車で30分。駐車場あり(60台)。
詳しい情報は正寿院 0774-88-3601または正寿院ホームページにてご確認ください。
正寿院へお花見に行った感想・クチコミ
正寿院での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
お花見投稿写真
正寿院の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!