「ラビット」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2021-03-28
やはり、午前中の駐車場は、こみこみ!
午後になると、駐車場も空いて来るので、ゆっくりするなら、午後から、夕方かなぁ!
いえやまのさくらとんねる
※2021年の「かわね桜まつり」は諸事情により中止が発表されました。詳しくは島田市ホームページにてご確認ください。
大井川鉄道沿いに3月下旬から4月上旬に見られる桜のトンネル。道路の両脇にある約280本のソメイヨシノが春になると一斉に咲き乱れ、優美な桜のトンネルをつくり上げる。桜並木のすぐ脇をSLが走っていく場面に出会えれば、感動もひとしお。開花に合わせ「かわね桜まつり」も開催される(2021年は中止)。
家山の桜トンネルは静岡県内1位の人気の高いお花見スポットです。
家山の桜トンネル周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
大井川鉄道本線家山駅から徒歩15分
新東名高速道路島田金谷ICから国道473号を寸又峡方面へ車で14km。<無料>駐車場あり(300台)。
※トイレは2ヶ所。お花見するにあたってかわね桜まつり期間中の土日は交通規制ありが注意事項。
詳しい情報は島田市観光協会 0547-46-2844または島田市観光協会ホームページにてご確認ください。
総合評価:4点★★★★☆(1件)
やはり、午前中の駐車場は、こみこみ!
午後になると、駐車場も空いて来るので、ゆっくりするなら、午後から、夕方かなぁ!
家山の桜トンネルでの開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
家山の桜トンネルの桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!