「Venus」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-15
4/14☀️
今年も満開のを見れました。
毎年行きますが、平日だったので人は少ないかなと思ってましたが人も³₃も沢山通っていました。
また、来年も楽しみです。
かいづおおさきのさくら
開花予想日 | 4/8(火) |
---|---|
満開予想日 | 4/12(土) |
琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として有名な景勝地。碧く澄んだ静かな湖面に東山を主峰とする山稜がそびえ、神秘的。岬を半周し、約4kmにわたり咲き誇る約800本の桜並木が美しい。花見の時期には琵琶湖上から桜を眺められるお花見船も運航する(要予約)。水面の碧と桜のピンクのコントラストは息をのむ美しさだ。
海津大崎は滋賀県内2位の人気の高いお花見スポットです。
海津大崎周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティバス国境線で6分、海津1区下車すぐ、またはマキノ高原線で3分、海津大崎口下車、徒歩7分(大崎並木口)
駐車場はなし。
※トイレはなし。お花見するにあたって車の渋滞が激しいため公共交通機関の利用が望ましい。ゴミは持ち帰りが注意事項。
詳しい情報はびわ湖高島観光協会 0740-33-7101またはびわ湖高島観光ガイド 海津大崎の桜ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(7件)
4/14☀️
今年も満開のを見れました。
毎年行きますが、平日だったので人は少ないかなと思ってましたが人も³₃も沢山通っていました。
また、来年も楽しみです。
4月1日に行ってきました。
混雑予想でしたが、観覧船乗り場辺りが少しだけ混雑していた以外はスイスイでした。
桜も大変綺麗で一緒に行っていた友達は初めて行って見た桜に興奮していました。
毎年楽しみにしています。
また、来年も……綺麗に咲きます様に!
海津大崎での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
海津大崎の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!