「ぷち」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2023-04-09
まだ拝見したことのない鮎河の“千本桜”におじゃまさせて頂きましたが、やはりもうほぼ散っていました。残念…。満開だったらと想像するだけで何だか心が踊りました。来年は想像ではなく満開の桜を見に来たいです。(★は想像で)
あゆかわのせんぼんざくら
開花予想日 | 3/27(月) |
---|---|
満開予想日 | 4/1(土) |
鈴鹿山系の麓に流れるうぐい川の両岸に並ぶ約200本のソメイヨシノをはじめ、青土ダム周辺など、鮎河には1000本以上の桜が咲き誇る。冬の厳しさに耐え、春の訪れの喜びを表すかのように、一斉に花開く。
鮎河の千本桜は滋賀県内1位の人気の高いお花見スポットです。
鮎河の千本桜周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス土山本線で40分、鮎河口下車すぐ
駐車場はなし。
※トイレは1ヶ所。
詳しい情報は咲くや鮎河さくらまつり実行委員会・羽ばたけ鮎河自治振興会(鮎河地域市民センター内) 0748-69-0204または甲賀市観光ガイドホームページにてご確認ください。
総合評価:4.44点★★★★☆(24件)
まだ拝見したことのない鮎河の“千本桜”におじゃまさせて頂きましたが、やはりもうほぼ散っていました。残念…。満開だったらと想像するだけで何だか心が踊りました。来年は想像ではなく満開の桜を見に来たいです。(★は想像で)
今年は京都も滋賀も桜が綺麗だなと、いろんなところに桜狩り(目に焼きつける)しました。青土ダムから鮎河までの桜並木は最高でした。滋賀県ではここが最高です。
鮎河の千本桜での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
鮎河の千本桜の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!