「隣り町の樹木医」さんからの投稿
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-04-17
以前から、鮎河の千本桜を観ていますが、今年の桜を青土ダムからうぐい川まで観察していますが、天狗巣病がかなり進行していて、深刻な状況になっていると感じています。今までは、桜を地元の皆さんでお世話をして、病気を全く感じませんでしたが最近は、剪定や施肥などされていないのかと思うほど酷く、悲惨な状況になっていると思いますが…
このままで推移すれば、まさしくこの桜は、消滅してしまうので、早期に手入れをしないと大変な事になると思います。
皆さまから、いただいている環境協力金なるものを是非とも利用して至急に改植など桜の手入れをして欲しいと思います。