水口古城山の桜
みなくちこじょうさんのさくら
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
ハイキングをしながら、桜と新緑を満喫
安土桃山時代に水口岡山城が築かれた古城山。山頂付近に咲く桜は周囲の自然にとけ込んで美しく、頂上まで初心者でも気軽に楽しめるハイキングコースが続いている。
桜の見頃・本数
- 例年の見頃
- 4月上旬~4月中旬
- さくらの本数
- 約400本(ソメイヨシノ)
- 桜の本数ランキング
- 例年の人出
- 約500人(1日平均)
- お花見人出ランキング
アクセス・周辺地図
- 場所
- 滋賀県甲賀市水口町水口
水口古城山周辺天気・おすすめ服装
水口古城山周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
交通アクセス
公共交通機関で
近江鉄道本線水口駅から徒歩20分
お車でお越しの方
新名神高速道路甲賀土山ICから国道1号を経由し、県道549号を水口町方面へ車で10km。駐車場あり(7台)。
※トイレは3ヶ所。
詳しい情報は甲賀市観光協会 0748-60-2690または甲賀市観光協会ホームページにてご確認ください。
水口古城山へお花見に行った感想・クチコミ
水口古城山での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
お花見投稿写真
水口古城山の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!