高野川堤
約330本のソメイヨシノの桜並木
- 3月下旬~4月上旬
しもがもじんじゃのさくら
京都で最も古い神社ともいわれ、正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」という名前だが鴨川の下流にまつられている神社というところから「下鴨さん」や「下鴨神社」と呼ばれる。朱塗りの社殿がみどころ。国宝である東西の二殿の本殿をはじめ、重要文化財の社殿が立ち並ぶ。境内の糺の森(ただすのもり)は、散策路として市民の憩いの場となっている。5月15日の「葵祭」をはじめとして、さまざまな祭りも催されている。世界文化遺産(古都京都の文化財)世界遺産登録1994年12月
下鴨神社周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
出町柳駅より徒歩で約10分
詳しい情報は075-781-0010にてご確認ください。
下鴨神社での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
下鴨神社の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!