三十三間堂の桜

さんじゅうさんげんどうのさくら

枝垂れ桜、陽光桜、彼岸桜があります

正式名は蓮華王院という。天台宗の古刹である。三十三間堂の名は南北に125mの内陣の柱と柱の間が33あることに由来しており、木造建築では世界一の長さである。国宝の本堂内には、全長335センチの中尊千手観音坐像(国宝)を中心に、あわせて1001体の千手観音、観音二十八部衆像、風神・雷神像が並んでおり、檀上に並ぶ1000体の観音立像は圧巻です。1164年(長寛2年)に後白河上皇が平清盛に命じて造らせた当時は五重塔や不動堂などを従え偉容を誇っていたが、度重なる災害ですべてを消失し、現在残っている本堂は1266年(文永3年)に再建されたものである。

三十三間堂の桜写真1

桜の見頃・本数

例年の見頃
3月下旬~4月上旬

アクセス・周辺地図

場所
京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
行き方を調べる(ジョルダン乗換案内に接続します)

三十三間堂周辺天気・おすすめ服装

三十三間堂周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。

交通アクセス

公共交通機関で

京阪七条駅から徒歩5分

料金

拝観料一般600円・高校中学400円・子供300円。

詳しい情報は蓮華王院 三十三間堂 075-561-0467または蓮華王院 三十三間堂ホームページにてご確認ください。

お花見のあとに映画はいかが?

三十三間堂へお花見に行った感想・クチコミ

総合評価:5点★★★★★(1件)

「法学部生」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-03-09

京都駅烏丸口からは京阪バスステーションループ利用で七条駅から徒歩が比較的混雑しない穴場ルート
地下鉄市バスの900円の1日券で京阪バス利用可能


三十三間堂のクチコミを投稿する

三十三間堂での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!

お花見投稿写真

「secret perfume」さんからの投稿写真

入ってすぐに綺麗な桜が目に飛び込んで来ました
投稿日
2021-03-08

「secret perfume」さんからの投稿写真

投稿日
2021-03-08

写真を投稿する

三十三間堂の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!

最終更新日時:2024-02-05 15:48:20

※2024年は状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。

広告を非表示にするには