書寫山圓教寺(兵庫)
姫路が誇る山上寺院
- 11月中旬~12月上旬
- 公園・庭園
- 社寺
- ★★★★☆1
紅葉の名所である書写山で、「書写山もみじまつり」を開催します。通常非公開の重要文化財の特別公開を行うほか、夜間に紅葉ライトアップを行います。色鮮やかに染まる山の景観や、普段見ることのできない重要文化財、ライトアップで幻想的な雰囲気へと変わる景色をぜひお楽しみください。
今年は、もみじまつり期間の3日間だけでなく、11月15日から12月7日までの土曜日、日曜日、祝休日にもライトアップを実施します。
日時
・令和7年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)
・令和7年11月21日(金曜日)から24日(月曜日)
・令和7年11月29日(土曜日)、30日(日曜日)
・令和7年12月6日(土曜日)、7日(日曜日)
各日午後5時から午後8時まで
内容
摩尼殿周辺の紅葉のライトアップを実施します。
・ライトアップ実施に伴い、摩尼殿も午後8時まで公開を延長します。
その他
文化財保護のため、雨天時は特別公開等を中止する場合があります。
入山時、志納金として中学生以上500円・小学生300円が必要です(小学生未満、無料)。
書写山麓の姫路市書写の里・美術工芸館では、11月21日(金曜日)から23日(日曜日)までの間、開館時間を午後8時まで延長しています。紅葉のいろどりとともに、普段は味わえない夜のひとときをぜひお楽しみください。