九品仏 浄真寺(世田谷区)
静寂のひとときの中で自然を感じる
- 11月下旬~12月上旬
- 社寺
- 駅近
- ★★★★★11
東京都の紅葉人気ランキングを発表!東京都の中で最も人気のある紅葉スポットはどこだ!?(全国人気ランキングはこちら)
静かな参道や、待ち構える仁王門、大きな本堂と、東京の雑踏を忘れさせる厳かな雰囲気があたりをつつむ。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと紅葉を楽しむことができる。
見頃:11月下旬~12月上旬
場所:東京都世田谷区奥沢7-41-3
アクセス:東急大井町線九品仏駅から徒歩約4分
静寂のひとときの中で自然を感じる
青山通りから聖徳記念絵画館に向かって約300m続く、有名な並木道。秋には黄金色のトンネルとなり美しい。青山という場所柄もあって、その眺めは都会的でおしゃれだ。
見頃:11月中旬~12月上旬
場所:東京都港区北青山2
アクセス:JR総武線信濃町駅から徒歩10分
イロハモミジ・サクラ・イチョウ・ケヤキなどの紅葉が池の水面に映し出され、人気のスポットとなっています。紅葉の時期も数多くの来場者があり、憩いの場となっています。
見頃:11月中旬~12月中旬
場所:東京都武蔵野市御殿山1丁目、吉祥寺南町1丁目ほか
アクセス:JR中央線吉祥寺駅から徒歩で約5分、または京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩で約1分
井の頭池の紅葉に癒されたい
二の丸雑木林は、はコナラ、クヌギを中心に、モミジ、ハゼノキなどの中低木や、ムラサキシキブ、ウメモドキ、エゴノキなどが植えられています。二の丸庭園でも紅葉を見ることができます。ご来園に際し注意事項がございます。詳しい情報は公式ホームページにてご確認ください。
見頃:11月中旬~12月
場所:東京都千代田区千代田
アクセス:東京メトロ大手町駅から大手門まで徒歩5分、JR東京駅から徒歩約15分
標高599m。都心から電車に乗り1時間ほどで到着できる高尾山には、年間を通して数多くのハイカーや観光客が訪れる。ケーブルカーやリフトに乗って山腹へ。そこから徒歩約40分で山頂にたどり着くと、良く晴れた日には都心のビル群をはじめ関東平野を見渡せる。紅葉シーズンには場所によりイロハモミジなどが長い期間にわたり楽しめるのも魅力だ。
見頃:11月中旬~12月上旬
場所:東京都八王子市高尾町
アクセス:京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分(高尾登山電鉄清滝駅)
都心に最も近い自然のオアシスで紅葉を満喫
このほかにも、等々力渓谷に隣接する境内が秋には格別に美しく色づきます「等々力不動尊」など人気の紅葉スポットはたくさん!地図・交通アクセスなどチェックして紅葉を見にに出かけよう!
等々力渓谷に隣接する境内が秋には格別に美しく色づきます
のんびり落ち着いた雰囲気で楽しめる紅葉
高層ビル群のオアシスで紅葉を楽しもう
美しい黄葉・紅葉の見どころが広大な園内に点在
幻想的なライトアップイベントを楽しもう
多摩川上流の遊歩道を散策
関東屈指の霊山に登って爽やかな秋を満喫する
赤や黄色に色づく上野の景観
大名庭園に色づくモミジが見事
広々とした芝生を縁取る色鮮やかな並木を楽しむ
学園都市のイチョウ並木が黄色いトンネルに
閑静な都会の真ん中で、紅葉を楽しめます
色づきに合わせて「いちょう祭り」も開催される
奥深い山を染め上げる紅葉が湖に映る
バードウォッチングや遊具などもあり、みんなでわいわい紅葉散策へでかけたい